ホーム > 暮らし・環境 > 交通 > 施策・計画 > ふじさわサイクルプラン(藤沢市自転車活用推進計画)【実施計画】

ページ番号:25061

更新日:2025年4月21日

ここから本文です。

ふじさわサイクルプラン(藤沢市自転車活用推進計画)【実施計画】

自転車活用推進法に基づき、「ふじさわサイクルプラン」を「市町村自転車活用推進計画」に位置付けたことにあわせて、中短期で取り組む自転車施策のうち、実効性をより高めていく必要がある「はしる~走行空間整備~」と「とめる~駐輪環境整備~」について、実施スケジュールを示した「ふじさわサイクルプラン(藤沢市自転車活用推進計画)【実施計画】」を策定しました。

令和5年より実施スケジュールの第2期を迎えることから、これまでの評価・検証を行い、整備形態や実施スケジュールの見直しを行いました。

資料

【全体版】ふじさわサイクルプラン(藤沢市自転車活用推進計画)【実施計画】(PDF:27,013KB)

表紙~目次(PDF:143KB)

第1章「はじめに」(1ページ~)(PDF:237KB)

第2章「はしる~走行空間整備~」(5ページ~)(PDF:2,016KB)

第3章「とめる~駐輪環境整備~」(13ページ~)(PDF:796KB)

第4章「進捗管理と計画の見直し」(19ページ~)(PDF:282KB)

用語の解説(27ページ~)(PDF:141KB)

(資料編)表紙・はしる~走行空間整備~(31ページ~)(PDF:17,353KB)

(資料編)とめる~駐輪環境整備~(104ページ~)(PDF:6,008KB)

背表紙(PDF:59KB)

お問い合わせ先

「はしる~走行空間整備~」に関するお問い合わせは、道路整備課にお願いいたします。

「とめる~駐輪環境整備~」に関するお問い合わせは、道路下水道総務課にお願いいたします。

情報の発信元

道路下水道部 道路下水道総務課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎4階

電話番号:0466-50-3545(直通)

ファクス:0466-50-8422

道路下水道部 道路整備課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎4階

電話番号:0466-50-3547(直通)

ファクス:0466-50-8422(道路下水道総務課内)

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?