ページ番号:12665
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
公正職務執行の確保について
~「藤沢市における法令の遵守に関する条例」~
市では、職員の公正な職務の執行を確保し、透明でクリーンな市政運営を図ることにより、市民の皆さんの負託に応え、信頼される市政を確立することを目的として、2012年(平成24年)12月1日に「藤沢市における法令の遵守に関する条例」を施行しました。
条例の主な内容は次のとおりです。
職員の意識向上
職員は全体の奉仕者であることを深く自覚し、市民の立場に立ち公平かつ誠実に業務を遂行するとともに、倫理の保持及び法令を遵守することにより、公正な職務の執行に当たります。
不当要求行為(働きかけ)・公益通報への対応
市に対する不当な相談や要望などについては、その内容を記録して不当要求行為に該当するときは審査機関等に報告を行い、また、市内部の不適切な行為や事務処理などについては、内部公益通報制度により通報を受け付け、早期是正・未然防止を図り、組織として適切な対応に努め、公正な職務の執行を確保します。
規律・公正性確保の取組
不当要求行為や公益通報に対応して公正な対応を図るため、内部組織として「公正職務推進委員会」及び第三者機関として「公正職務審査会」を設置して、これらの組織が内部・外部から監視する役割を担い、適正な調査・審査を行い、報告や勧告を行います。
条例等の内容
情報の発信元
総務部 行政総務課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎7階
電話番号:0466-50-3586(直通)
ファクス:0466-50-8244