ページ番号:22444

更新日:2025年4月24日

ここから本文です。

申込書類等のダウンロード

このページでダウンロードできる書類は、認可保育施設の申し込みをするにあたって必要となる書類及び支給認定のみを希望する方向けの書類です。

認可保育施設を現在利用している方の必要な書類については、こちらのページからダウンロード可能です。

申込書類の表示や印刷には、ワード・エクセル又はアドビシステムズ株式会社のアドビリーダー(Adobe Reader)が必要です。

令和7年度入所申込書類一式

【申込に関するご案内】※初めに必ずお読みください。

 

*訂正のお詫び

冊子内の表記について、誤りがありましたので、次のとおり訂正いたします。
令和7年度ふじさわ認可保育施設申込ナビ 3ページ中段


【誤】
利用者負担(保育料)の決定時期は4月と9月の2回です。
2024年4月~2024年8月分 … 令和6年度(2023年収入分)の市区町村民税額で算定
2024年9月~2025年3月分 … 令和7年度(2024年収入分)の市区町村民税額で算定

【正】

利用者負担(保育料)の決定時期は4月と9月の2回です。
2025年4月~2025年8月分 … 令和6年度(2023年収入分)の市区町村民税額で算定
2025年9月~2026年3月分 … 令和7年度(2024年収入分)の市区町村民税額で算定

この度は、ご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。

 

ふじさわ認可保育施設申込ナビの項目別ダウンロードについては、こちらのページをご覧ください

 

【全ての方に必要な書類】 ※次の4点に不足・不備がある場合、申込みは無効となり、提出書類を返送することがあります。

郵送で申込みをする方は、当課より申込控えをお送りしますので、「切手の貼ってある返信用封筒」をご用意ください。

 

【保育の必要性を証明する書類】

 

その他必要な書類は「ふじさわ認可保育施設申込ナビ」をご確認ください。

【その他】 ※提出の要否については申込者により異なりますので、必ず「ふじさわ認可保育施設申込ナビ」をご確認ください。

その他必要な書類は「ふじさわ認可保育施設申込ナビ」をご確認ください。

 

PDF版(エクセル・ワードで正しく表示されない場合にご利用ください)

※提出の要否については申込者により異なりますので、必ず「ふじさわ認可保育施設申込ナビ」をご確認ください。

※就労証明書及び記載要領については、子ども家庭庁が示す「就労証明書(標準的な様式)」を使用しています。

申込内容変更・申込取下げについて

申請中の内容に変更が生じた場合

※希望保育施設の変更・保護者や児童の状況についての変更等が生じた場合はこちらを各締切日までにご提出ください。

※変更の内容によっては、別途添付書類が必要となることがあります。

 

保育施設入所の申し込みを取り下げる、または内定を辞退する場合

《注意》4月1次入所申込みを取り下げ、又は内定辞退した方は、4月2次の入所申込みをすることができません。

支給認定のみ希望する方

 企業主導型保育施設や事業所内保育事業を利用するため支給認定を受ける必要がある方は、教育・保育給付の支給認定申請書を保育課にご提出ください。
 なお、認可保育施設を希望する方は、申込書が支給認定申請書を兼ねているので、こちらの書類を提出する必要はありません。幼稚園をご利用の方も、認定が必要な場合は幼稚園で支給認定申請書をご用意いただきますので、こちらの書類を別に用意する必要はありません。

リンク

情報の発信元

子ども青少年部 保育課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎3階

電話番号:0466-50-3526(直通)

ファクス:0466-50-8446

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?