専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康・医療 > 新型コロナウイルス感染症について > 新型コロナウイルス感染症の感染動向
ここから本文です。
更新日:2023年9月27日
令和5年5月8日の類型変更までの間の、藤沢市内における感染動向についてのページです。
類型変更後の感染動向については、藤沢市感染症発生状況2023年(令和5年)をご確認ください。
【累計公表数】97,818人 【累計患者数】97,787人
※発生届及び発表の取下げがあったため、累計公表数と累計患者数は一致しません。
【年代別累計患者数】
年代 | 10歳以下 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 80代 | 90歳以上 |
患者数 | 14,865 | 13,765 | 13,969 | 13,806 | 15,488 | 11,268 | 5,629 | 4,365 | 3,151 | 1,481 |
【累計死亡者数】233人
※藤沢市で公表した死亡者の累計です。
※入院中の患者が退院のための陰性化確認を行った検査については含まれない
※日々のばらつきを平準化し全体の傾向を見る趣旨から、過去7日間の移動平均値として算出(基準日の数値=(基準日以前7日間の陽性数の平均)÷(基準日以前7日間の検査数の平均)×100)
※入院中の患者が退院のための陰性化確認を行った検査については含まれない
藤沢コロナ感染症専用ダイヤルの詳細はコチラ
※藤沢コロナ受診相談センターは令和5年5月7日をもって終了しました。
※令和2年11月2日に「帰国者・接触者相談センター」は「藤沢コロナ受診相談センター」に名称を変更しました。
※藤沢コロナ一般電話相談は令和5年5月7日をもって終了しました。
新型コロナウイルス感染症患者発生についての過去の発表資料掲載ページです。
※発生届の全数届出見直しに伴い、患者発生状況一覧の公表は令和4年9日26日で終了しました。
新型コロナウイルス感染症 関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください