ページ番号:34610

更新日:2025年10月20日

ここから本文です。

令和7年度ノロウイルス等感染症研修会

令和7年度ノロウイルス等感染症研修会のオンデマンド配信を実施しています!

集団で生活している施設等は、ひとたび感染症が発生すると拡大しやすい状況にあります。集団感染が起こると、利用者・職員の健康被害はもちろんのこと、感染症の種類によっては施設利用の制限や給食提供の中止等、施設運営に大きく影響します。

感染症の予防と、発生時に適切な初動に対応する知識・技術を取得するため、今年度は4日間現地開催で研修会を実施いたしました。

当日ご参加いただけなかった方向けに、研修内容(講義部分のみ)をオンデマンド配信いたします。

施設内での伝達講習等でもご活用ください。

配信期間

2025年(令和7年)10月20日(月曜日)から2026年(令和8年)2月27日(金曜日)まで

配信方法

YouTubeによるオンデマンド配信

視聴方法

e-kanagawa電子申請(外部サイトへリンク)で申し込みを行うと、返信メールで視聴に必要なURL等をお送りします。

内容

  1. 感染症予防対策の基本(講義)
  2. ノロウイルスの基礎知識~食中毒について~(講義)
  3. 二次感染予防~環境整備~(講義)

情報の発信元

健康医療部 保健予防課

〒251-0022 藤沢市鵠沼2131番地の1 藤沢市保健所4階

電話番号:0466-50-3593(直通)

ファクス:0466-28-2121

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?