ページ番号:11745
更新日:2024年12月2日
ここから本文です。
湘南新産業創出コンソーシアム
湘南新産業創出コンソーシアムとは
藤沢市には、慶應義塾大学、日本大学、湘南工科大学、多摩大学、横浜国立大学が立地するとともに、優良企業も数多く立地しています。これら大学や企業は、知識・技術・ノウハウなど豊富な力を蓄積しています。
そして、この一つ一つの力を結びつけ連携し、より大きな一つの力とすることができれば藤沢市を中核とした湘南地域に情報・環境・健康福祉・生活文化・海洋など幅広い分野において、世界水準の新産業の創出やベンチャー企業育成、それに伴う産業全体の活性化が可能だと考えています。
湘南新産業創出コンソーシアムは、その結びつけと連携の実現を目指した地域全体の組織として市をはじめ大学・企業など、いろいろな団体が参加しています。
なお、湘南新産業創出コンソーシアムの事務局は(公財)湘南産業振興財団内にあります。
詳しくは、湘南新産業創出コンソーシアム(外部サイトへリンク)のホームページをご覧ください。
問い合わせ先
(公財)湘南産業振興財団 湘南新産業創出コンソーシアム事務局
所在地:〒251-0052 藤沢市藤沢607番地の1
電話:0466(21)3811
FAX :0466(24)4500
情報の発信元
経済部 産業労働課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階
電話番号:0466-50-3530(直通)
ファクス:0466-50-8419