ページ番号:11789
更新日:2023年7月19日
ここから本文です。
商店街経営基盤支援事業
買い物空間の整備による商店街活性化を支援しています!!
藤沢市では、買い物空間を整備し商店街の活性化を図るため、商店街団体が実施する事業に対し、事業費の一部を助成する制度を設けています。
対象団体
一般社団法人藤沢市商店会連合会及び補助金の交付を受けようとする年度の4月1日現在において、商連に加盟している商店街団体
補助対象事業
商店街共同施設設置事業
内容・・・商店街団体が商店街の環境改善のために実施する共同施設設置事業
補助施設・・・街路灯、防犯カメラ、サイン施設、情報関連施設、駐車場施設、駐輪場施設
※補助率、補助金限度額は設置施設によって異なりますので、「藤沢市商店街経営基盤支援事業等補助金交付要綱」をご覧ください。
街路灯撤去事業
内容・・・商店街団体が解散に伴い安全確保のために実施する街路灯の撤去事業
補助率・・・30%以内
顧客用駐車場運営事業
内容・・・商店街団体が消費者の利便を図るために実施する駐車場の運営管理・提携事業
補助率・・・45%以内
街路灯等維持管理事業
内容・・・商店街団体が消費者の安全と防犯のために実施する街路灯等の維持管理事業
補助率・・・総事業費又は東京電力エナジーパートナー株式会社が算出した定額電灯料に相当する額のいずれか低い額の100%以内
その他
補助金申請をご希望の場合は、あらかじめ産業労働課にご相談ください。
リンク
情報の発信元
経済部 産業労働課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階
電話番号:0466-50-3530(直通)
ファクス:0466-50-8419