ホーム > まちづくり・環境 > 住まい > 空家対策 > 藤沢市の空家対策

ここから本文です。

更新日:2024年3月4日

藤沢市の空家対策

 近年、全国的に空家が増加傾向にあり、適切な管理がされていない空家が、安全性の低下、公衆衛生の悪化、景観の阻害等、地域住民の生活環境に影響を及ぼしてしまう問題が発生しております。
 その対策を行う必要性から、平成26年11月27日に「空家等対策の推進に関する特別措置法」(以下「空家等特措法」という。)が公布され、平成27年2月26日の一部施行を経て、同年5月26日に完全施行されております。
 この空家等特措法において、空家の所有者又は管理者は、周辺の生活環境に悪影響を及ぼさないように適切な管理に努めることが責務として規定されております。同時に、市町村の責務として、空家に関する必要な措置を適切に講ずることが規定されております。
 本市では、これまでの「藤沢市空き家対策基本方針」に代わり、新たに「藤沢市空家等対策計画」を令和3年3月に策定し、必要な取組を進めていきます。

*補助金・制度・計画関係*

*イベント関係*

  • 開催予定のイベント(予定があるときに、こちらに掲載します)

  その他は、ページ下部をご確認ください。

*啓発関係*

*その他・関係法令等*

令和5年度藤沢市空家利活用事業補助金の申請は終了しました。

 公共的・公益的な空家の利活用について、市が補助を行うものです。
 補助対象・申請期間等の詳細は次のリンクをご参照ください。

藤沢市空家利活用事業補助金

藤沢市空家利活用マッチング制度を実施しています。

 空家利活用マッチング制度は、市場に流通していない空家あるいは市場で借り手がつかない空家などの所有者と、地域の活性化等のため公共的、公益的な活動を行う場所を求めている空家利活用希望者をつなぐことにより、空家の利活用や流通の促進を図り、併せて地域の課題解決に資することを目指した制度です。

○詳しい制度の説明及び空家情報・利活用希望者情報一覧

藤沢市空家等対策計画

 これまでの「藤沢市空き家対策基本方針」に代わり、新たに本市の空家対策を総合的かつ計画的に推進するための基本的な考え方や基本施策等を内容とした「藤沢市空家等対策計画」を、2021年(令和3年)3月に策定しました。今後は、この計画に基づき、本市の空家対策を推進します。

○藤沢市空家等対策計画

空家等管理活用支援法人の指定基準

 空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律(令和5年法律第50 号)により改正された空家等対策の推進に関する特別措置法(平成26 年法律第127 号)第23 条第1 項に基づく空家等管理活用支援法人(以下「支援法人」という。)の指定に関しては、支援法人の活用に関する本市の方針が定めされるまでの間、市長はこれを行わないことといたします。
 なお、本市の方針などが決定次第、ホームページ等で公表させていただきます。

令和5年度第3回空家利活用セミナー(実施終了)
【人生100年時代の住まいと住まい方のかたち トークセッション「いま改めて 空家の利活用を考える」 ~どうしたら利活用ができるようになるか~】を開催しました。 

日時:2月15日(木曜日)午後1時30分から3時30分まで
集合:村岡公民館(弥勒寺1-7-7)
場所:村岡公民館及びまちづくりハウス みろくじ(通称:みろくじハウス(弥勒寺1-22-21))
登壇者:みろくじハウスを利用している4団体
    ・NPO法人 ふじぽけ
    ・湘南生活クラブ生活協同組合 湘南ふじさわコモンズ
    ・NPO法人 藤沢グリーンスタッフの会
    ・NPO法人 育ち合い広場・てとてとて
    合同会社ピルグリン 高橋 和憲氏(みろくじハウスの管理者)
ファシリテーター:協働コーディネーター 手塚 明美氏

令和5年度第2回空家利活用セミナー(実施終了)
【「人生100年時代の住まいと住まい方のかたち」 まちを歩いて見かける 路地裏の新たなかたち ~空家・空きスペースの再生を考える~】を開催しました。 

日時:12月9日(土曜日)午後1時30分から3時30分まで
集合:藤沢市役所分庁舎入口前(朝日町1番地の1)
場所:藤沢地域市民の家(藤沢535番地の1)
アドバイザー:関東学院大学人間共生学部准教授 兼子朋也氏
進行:協働コーディネーター 手塚 明美氏

令和5年度第2回空家移動相談会
「わが家を空家にしないための相談会」を開催しました。 

11月12日(日曜日)に六会市民センターにおいて、空家移動相談会を開催しました。
相談ブースでは、弁護士会、司法書士会やNPO法人などの専門家団体による相談を行ったほか、空家セミナーでは『"成年後見制度"売ろうと思ったときに認知症だったら』と題して、成年後見制度の制度説明やその手続き方法に関する内容の話がありました。
また、神奈川県行政書士会湘南支部によるミニミニ講座「"遺言書"今から取り組む空家予防の切り札」を行うなど、空家の所有者やこれから空家を所有するかもしれない方、利活用を考えている方にとって、有意義な時間となりました。

令和5年度第1回空家利活用セミナー(見学会) (実施終了)
【人生100年時代の住まいと住まい方のかたち シェアハウスの見学会 ~シェアする暮らしと空家の利活用を考える~】

日時:8月20日(日曜日)午後1時30分から3時30分まで
会場:鵠沼藤が谷のシェアハウス
説明:NPO法人すまいる 代表 福田 徹氏、一級建築士 秋山 怜史氏
進行:協働コーディネーター 手塚 明美氏

令和5年度第1回空家移動相談会
「わが家を空家にしないための相談会」を開催しました。

6月18日(日曜日)に明治市民センター・健康プラザにおいて、空家移動相談会を開催しました。
相談ブースでは、司法書士会、土地家屋調査士会、行政書士会やNPO法人などの専門家団体による相談を行ったほか、空家セミナーでは『"片付け"でより充実した人生を!』と題して、生前整理や終活の重要性や空家を相続した場合の大変さといった内容の話がありました。
また、NPO法人神奈川空家管理組合によるミニミニ講座「家族信託のすすめ」を行うなど、空家の所有者やこれから空家を所有するかもしれない方、利活用を考えている方にとって、有意義な時間となりました。

令和4年度第3回空家利活用セミナー(実施終了)
【空家とまちのリノベーション~空家は‟まち”を変える力になれるか?~】

日時:2月19日(日曜日)午後1時30分から3時30分まで
会場:藤沢市役所本庁舎5階会議室
講師:湘南工科大学地域連携センター長・総合デザイン学科 教授 禹在勇氏ほか
進行:協働コーディネーター 手塚 明美氏

令和4年度第2回空家移動相談会
「わが家を空家にしないための相談会 売りたい、貸したい、残したい、あなたはどうしますか?」を開催しました。

11月13日(日曜日)に藤沢市役所本庁舎5階会議室において、空家移動相談会を開催しました。
相談ブースでは、司法書士会、土地家屋調査士会、行政書士会やNPO法人などの専門家団体による相談を行ったほか、空家セミナーでは、空家の「マッチング」&「リノベーション」と題して、実際に空家を利活用している団体から、母子シェアハウスやNPO等向けのレンタルスペースなど、具体的な事例の紹介がありました。
また、行政書士によるミニミニ講座「遺言のすすめ~空家にしない予防策」を行うなど、空家の所有者やこれから空家を所有するかもしれない方、利活用を考えている方にとって、有意義な時間となりました。

令和4年度第2回空家利活用セミナー(実施終了)
【空家とまちのリノベーションを考える~「空家の見学」と「まち歩き」~】

日時:9月11日(日曜日)午後1時30分から4時まで
会場:鵠南市民の家(鵠沼にある空家を見学した後にまち歩きを行いながら会場に移動します。)
講師:関東学院大学 准教授 兼子 朋也氏ほか
進行:協働コーディネーター 手塚 明美氏

令和4年度第1回空家利活用セミナー(実施終了)
【空家のリノベーションを考える~「空家でいい」から「空家がいい」へ】

日時:7月24日(日曜日)午後1時30分から3時30分まで
会場:藤沢市役所本庁舎5階5-1会議室
講師:(株)エンジョイワークス 取締役 松島 孝夫氏
進行:協働コーディネーター 手塚 明美氏

令和4年度第1回空家移動相談会を開催しました。

idousoudankai16月5日(日曜日)午後1時から4時まで、善行市民センターにおいて、空家移動相談会を開催しました。
専門家団体への相談のほか、空家利活用希望者によるプレゼン大会や、司法書士による民法の一部改正に関するセミナーなどを実施し、空家を所有している方、将来空家になる心配がある方、空家の利活用を考えている方など、空家に関心がある方にとって有意義な時間となりました。
第2回空家移動相談会は11月を予定しています。内容が決まりましたら、改めてご案内いたします。

 

 

R4idousoudankai1.2空家移動相談会チラシ(PDF:580KB)

 

 

 

 

藤沢市空家対策ニュースを発行しています。

 空家の発生抑制、適正管理、利活用などに役立つ様々な情報をお知らせしています。

空家所有者向け案内チラシを作成しました。

 現在、空家を所有している方、将来自宅が空家になりそうだと心配している方等に対し、空家に関する相談窓口の案内チラシを改正しました。お困りの方は早めにご相談ください。

2019年4月1日から新たな取り組みを始めています。
藤沢型地域包括ケアシステムの推進~関係団体等との新たな協定について「空き家対策の推進に関する協定」

 シルバー人材センターによる見回りサービス(PDF:641KB)

藤沢市空家の適正管理に関するガイドライン

 国の法律、指針及びガイドラインを基本とした、本市の空家の適正管理に関する対策を定めたものです。

空家に関する法令等


Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

計画建築部 住宅政策課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎3階

電話番号:0466-50-3541(直通)

ファクス:0466-50-8223(建築指導課内)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?