ホーム > 暮らし・環境 > 住まい > 空家対策 > 藤沢市空家バンク制度について

ページ番号:33977

更新日:2025年4月23日

ここから本文です。

藤沢市空家バンク制度について

市では、市内の空家の住宅ストックとしての利用や住宅以外の活用促進のほか、空家の土地の不動産流通による新規住宅の建設により空家の解消を図るため、国土交通省が支援する「全国版空き家・空き地バンク」を活用した「藤沢市版空家バンク制度」の運用を開始しました。

「藤沢市版空家バンク制度」は、空家の所有者から登録の申し込みがあった物件を、市のホームページで公開し、利用希望者を募ります。利用希望の申し込みがあった際には、所有者の方、利用希望者の方それぞれに情報提供を行い、当事者により交渉・契約を行っていただきます。

全国版空き家・空き地バンクとは

「全国版空き家・空き地バンク」は、各自治体が把握・提供している空家等の情報について、全国どこからでも簡単にアクセス・検索できるWEBサイトのことであり、平成30年4月に本格運用が開始されました。

空家バンクへの登録について

空家バンクへの登録にあたっては、市へ登録の申し込みをしていただく必要があります。申し込みのあった空き家等については、「藤沢市空家バンク制度に関する実施要綱」に基づき、所有者の資格要件の調査や、空家等の現地調査をしたうえで、市が全国版空き家・空き地バンクへの登録・公開作業をいたします。空家等を「売りたい・貸したい」と希望される所有者の皆様は、まずは市へご相談ください。

 

藤沢市空家バンク制度に関する実施要綱(PDF:384KB)

申請書類

◆ワード版

(1)藤沢市空家バンク情報登録申請書(第1号様式)(ワード:18KB)

(2)藤沢市空家バンク情報登録における誓約書兼同意書(第2号様式)(ワード:16KB)

(3)藤沢市空家バンク情報登録事項変更届(第5号様式)(ワード:26KB)

(4)藤沢市空家バンク登録抹消申出書(第6号様式)(ワード:26KB)

 

◆PDF版

(1)藤沢市空家バンク情報登録申請書(第1号様式)(PDF:289KB)

(2)藤沢市空家バンク情報登録における誓約書兼同意書(第2号様式)(PDF:223KB)

(3)藤沢市空家バンク情報登録事項変更届(第5号様式)(PDF:166KB)

(4)藤沢市空家バンク登録抹消申出書(第6号様式)(PDF:147KB)

空家バンク物件情報

物件情報は、随時更新します。

情報の発信元

計画建築部 住まい暮らし政策課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎3階

電話番号:0466-50-3541(直通)

ファクス:0466-50-8223(建築指導課内)

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?