ホーム > 健康・医療・福祉 > 高齢者福祉・介護 > 介護保険 > 介護保険サービスの利用者負担 > 介護保険サービスの利用者負担軽減制度 > 居宅介護サービス費等に係る自己負担額の特例(災害減免)
ページ番号:23604
更新日:2025年3月26日
ここから本文です。
居宅介護サービス費等に係る自己負担額の特例(災害減免)
介護保険利用者負担額減額・免除申請とは
震災、風水害、火災などの災害により、世帯の生計中心者の所有する住宅・家財に著しい被害を受けた場合や、失業など特別な事情で所得が著しく減少したことにより、介護保険サービスの利用者負担額の支払いが困難になった場合に、その被害の程度や収入の状況に応じて、利用者負担額の軽減や免除を受けられる制度です。軽減や免除を受けられる期間は、原則として申請日の属する月の1日から7月31日までです。
申請方法
申請については、下の関連リンク欄の「介護保険サービス利用者負担軽減制度のご案内(災害減免)」をご覧ください。
※介護保険利用者負担減額・免除申請書等の提出については、各市民センター(石川分館含む)・村岡公民館の地区福祉窓口への提出はできません。介護保険課窓口へ持参又は郵送により提出してください。
オンライン申請
マイナンバーカードをお持ちの方は、オンラインによる申請ができます。
手順1:必要なものの準備
1.署名用電子証明書が搭載されたマイナンバーカード
2.署名用電子証明書の暗証番号(数字と英大文字の混合6~16桁)
3.パソコンまたはスマートフォン
※パソコンの場合はICカードリーダライタ、スマートフォンの場合は電子署名アプリ等のインストールが必要です。詳細は下の関連リンクにある「e-KANAGAWA【よくあるご質問】(外部サイトへリンク)」をご確認ください。
手順2:e-KANAGAWAから電子申請
下の関連リンクにある「電子申請はこちらから(e-KANAGAWA 【介護保険 利用者負担額減額・免除申請】(外部サイトへリンク)」のページから、画面の指示に従い、電子申請をしてください。
※電子申請にはe-KANAGAWA電子申請サイトにて利用者登録が必要です。
関連リンク
情報の発信元
福祉部 介護保険課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎2階
電話番号:0466-50-8270(直通)
ファクス:0466-50-8443