ページ番号:29135
更新日:2025年1月16日
SDGsの取組
ここから本文です。
講演会「マリカ先生の笑って学ぶSDGs」(※終了しました)
藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町の2市1町合同で、SDGsの講演会を開催しました。
講師紹介
マリカ先生
環境大臣認定環境教育インストラクター、東京都豊島区SDGs特命大使
【講師からのメッセージ】
「『SDGsってなんのこと?イマイチよくわからない、難しそう…』そんなSDGsのイメージを覆すショー感覚の講演で、専門用語はやさしい言葉にかみ砕いてお話しします。講演が終わるころにはSDGsについて理解し、『自分ゴト』としてしっかり考えることができるようになります。ぜひ、親子でご参加いただき、SDGs達成の第一歩を一緒に踏み出していただけたら嬉しいです。」
開催概要
日時
2023年(令和5年)1月29日(日曜日)午前10時30分から正午まで
場所
寒川町民センターホール(高座郡寒川町宮山165、駐車場無料)
対象者
藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町に在住・在勤・在学の方(定員200名)
費用
無料
申し込み
寒川町が一括して申し込みを受け付けます。寒川町の電子申請システム(外部サイトへリンク)からお申込みください。
【申し込み受付期間】
2023年(令和5年)1月4日(水曜日)午前9時から2023年(令和5年)1月23日(月曜日)午後5時まで
特別動画配信
講演会終了後、期間限定で講師による特別動画を配信します。視聴をご希望の方は、寒川町の電子申請システム(外部サイトへリンク)からお申込みください。
【配信期間】
2023年(令和5年)1月29日(日曜日)から2023年(令和5年)2月4日(土曜日)まで
【申し込み受付期間】
2023年(令和5年)1月4日(水曜日)午前9時から2023年(令和5年)1月23日(月曜日)午後5時まで
【注意事項】
- 動画の内容は講演会とは別のものです。
- 講演会にご参加されない方もご視聴いただけます。
- 講演会にご参加される方も別途申し込みが必要です。
情報の発信元
企画政策部 企画政策課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎6階
電話番号:0466-50-3502(直通)
ファクス:0466-50-8436