ホーム > 子育て・教育 > 子ども・若者 > 子ども・若者のページ > オンラインプラットフォーム
ページ番号:34506
更新日:2025年9月2日
ここから本文です。
オンラインプラットフォーム
藤沢市では、こども基本法の「こどもまんなか」の考えに基づき、「藤沢市子ども・若者共育計画」を策定しました。
この計画の中で、市の施策を作るときには、子ども・若者の声を聴き、生かしていくことを掲げています。
そこで、いつでも・どこでも・だれでもオンラインで意見を表明できるプラットフォーム
「かわせみボイス」を立ち上げました!
概要
スマートフォンやPCを活用し、市の「こども施策」に、子ども・若者が簡単に、自由に、匿名で自分の意見を表明できる仕組みです。
また、掲示板形式での意見投稿ができるため、他の人の意見を見たり、引用したりしながら、意見を積み重ねる対話型のプラットフォームです。
【公開日】
2025年9月2日
【対象者】
藤沢市在住・在勤・在学の
①小学生から概ね22歳までの方 ②子育て中の方
【名前の由来】
「かわせみボイス」は、「ふじさわ子ども・若者委員会」において、藤沢市の「市の鳥」である「かわせみ」を子ども・若者に見立て、「光るみらい」を川面からつかみ取るイメージで名づけられました。
※ふじさわ子ども・若者委員会は、今年6月に発足した、子ども・若者で構成された会議体です。
【オンラインプラットフォーム意見募集動画】
関連リンク
情報の発信元
子ども青少年部 子ども総務課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎3階
電話番号:0466-50-3562(直通)
ファクス:0466-50-8428