ページ番号:28292
更新日:2022年5月30日
ここから本文です。
遠藤笹窪谷公園開園日決定!(2022年5月30日記者会見・案件3)
市内三大谷戸の一つである、「遠藤笹窪谷」内に、令和元年度から3か年にわたり進めてきた公園の整備工事が3月に完了しました。
芝生の養生期間を経て、いよいよこの夏、里山の豊かな自然環境に親しみ、谷戸景観を楽しむことができる遠藤笹窪谷公園を7月16日の土曜日に開園します。
「遠藤笹窪谷」は、湘南台駅から西へ約3.5キロメートルに位置し、生態学的にも市内トップクラスの良好な自然環境を有していると評価されており、湿地や樹林、草地などの多様な環境が、そこに住む生きものの多様性を支えております。
この貴重な自然環境を保全しつつ、地域の活性化を図るため、約2.5ヘクタールの「遠藤笹窪谷公園」を開園します。
本公園内には、市民活動団体等が保全活動を通して連携し合い、また、環境教育の場として活用することにより生物多様性の普及啓発につなげる「生物多様性サテライトセンター」を設置します。
あわせて、公園内にある池は、周辺で発生する浸水被害軽減への対策として雨水貯留機能を兼ね備えています。
来月には、開園に先立ち、地元中学校の生徒による花しょうぶの植付が予定されています。
本公園が、本市北部地域の活性化や観光振興に資する場として、皆さまにご利用いただけることを期待しています。
資料
この件に関するお問い合わせ先
西北部総合整備事務所(内線6542)
情報の発信元
企画政策部 広報シティプロモーション課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎6階
電話番号:0466-50-3500(直通)
ファクス:0466-24-5929