ページ番号:29242
更新日:2022年11月24日
ここから本文です。
ふるさと納税のお礼品を拡充します!(2022年11月24日記者会見・案件3)
本市でふるさと納税のお礼品の提供を開始してから5年が経過したところですが、これまでお礼品やポータルサイトの拡充などにより、寄附金の受入額は毎年増加しており、令和3年度は約1億8,200万円の寄附をいただくことができました。しかしながら、いわゆる市税の流出額については、大幅な増加が続いており、令和3年分は約18億円となっています。
こうした状況下で少しでも寄附額が増えるように、今回新たに追加したお礼品の一部を紹介します。
これまで大変好評をいただいている江ノ電の行き先方向板に続き、今年は120周年記念ということで江ノ電復刻版駅名標「かたせ」を数量限定で提供していただきます。
続いて、前回TVアニメの「アサルトリリィ」の蔵出しドールをご提供いただいた、アゾンインターナショナル様から、今回は江ノ電とのコラボドールを提供していただきます。
続いて、今回初めての提供となる「がん検査キット」です。こちらは、線虫により尿一滴で自宅で簡単に受けられるがん検査のキットで、大元となる線虫の培養を湘南アイパークの研究拠点で行っているものです。
最後に、昨年10月以降に新たに追加したお礼品の一部をまとめて紹介します。
市内の宿泊施設で利用していただくクーポン券や、お食事券のほか、人間ドック受診券やキャンピングカーレンタル、パン作りの機械、お茶の淹れ方教室など、バラエティ豊かに追加しました。
ウィズコロナ・アフターコロナを見据え、本市を訪れていただく動機づけとなるような魅力が詰まったお礼品をご用意していますので、よろしくお願いします。
資料
この件に関するお問い合わせ先
財政課(内線2302)
情報の発信元
企画政策部 広報シティプロモーション課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎6階
電話番号:0466-50-3500(直通)
ファクス:0466-24-5929