ホーム > 市政情報 > 広報 > 報道発表・プレスリリース > 第21回地域活動見本市(2025年2月15日(土))の開催
ページ番号:33562
更新日:2025年2月3日
ここから本文です。
第21回地域活動見本市(2025年2月15日(土))を開催します!
地域で活躍している団体が活動内容を展示ブースや体験等で紹介する「地域活動見本市」を開催します。落語や合唱等は、団体活動の体験・見学もできます。地域の団体やサークルに興味はあるけど、きっかけが見つからない方はぜひご参加ください。
また、第21回地域活動見本市では、藤沢マイスターによる実演を伴うトークショー、キッチンカー出店や野菜販売もあります。地域で輝くシニアになるためのヒントを探してみませんか。
◆活動体験 タイムスケジュール◆
日時
2025年2月15日(土) 10時~15時(開場 9時50分)
場所
藤沢市役所本庁舎1F 他
対象
どなたでも
(シニア向けの情報が多くなりますが、どなたでもご来場いただけます。)
費用
無料
(申し込み等も不要)
出展団体(20団体)※順不同
No 団体名 : キャッチフレーズ
1 男の料理教室「おにんどん会」 : 鵠沼公民館の男だけの料理教室・初心者歓迎
2 藤沢地名の会 : 郷土の歴史を知る 学ぶ 楽しむ
3 やすらぎ落語塾 : 落語を覚える そしてお客様の前に! ★
4 円行公園竹林の会 : 藤沢で唯一の竹林の保護活動をしています。
5 藤沢市老人クラブ連合会 : いろんな人と出会える楽しさ
6 善行マジシャンズ : 手品でコミュニケーション 人生を楽しもう ★
7 じゃおクラブ湘南 : 遊びが八分、奉仕が二分のじゃおクラブ湘南
8 藤沢市まちづくり協会シルバー人材センター : シニアの働く場を提供し、「生涯現役」を応援!
9 NPO法人 とことこ : 子育て支援&地域交流でアンチエイジング! ★
10 藤沢市スクエアダンス協議会 : 軽音楽のリズムに乗って8人で踊るダンス
11 藤沢合唱団 : 心ゆさぶるうたごえで愛と平和のメッセージ ★
12 認定NPO法人 おもしろ科学たんけん工房 : 『科学の面白さを、子どもたちと楽しむ』
13 日野原重明記念かながわの会 : 生き方上手の著者、日野原先生の教えを勉強 ★
14 ふじさわこども食堂・地域食堂ネットワーク : つながることで安心の場の提供を行います
15 藤沢市スポーツウエルネス吹矢協会 : 吹矢式呼吸法で楽しく健康寿命を延ばそう ★
16 藤沢市ターゲット・バードゴルフ協会 : バードゴルフで仲間と楽しく!健康に! ★
17 明治地区 地域ささえあいセンター「かるがも」 : 楽しいことに出会えるかも!!まずは行ってみよう
18 ユニバーサルサイン はなみずき : 身ぶりと手話で楽しくコミュニケーションを ★
19 フードバンクふじさわ : 「多くの善意に感謝!拡げよう助け合いの輪!」
20 藤沢市誘導奉仕会サンウォーク : 視覚障がい者と一緒に楽しい時間を作りませんか! ★
★印のある団体の活動内容は、1Fラウンジ等で体験できます。
主催者
特定非営利活動法人湘南ふじさわシニアネット
藤沢市高齢者支援課
その他
アンケートにご協力いただいた方の中から、抽選でプレゼントを用意しています。
お問い合わせ
特定非営利活動法人湘南ふじさわシニアネット 0466-52-5577(平日10時~16時)
藤沢市高齢者支援課 0466-50-3571(平日8時30分~17時)
情報の発信元
福祉部 高齢者支援課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎2階
電話番号:0466-50-3571(直通)
ファクス:0466-50-8412