ホーム > 市政情報 > 広報 > 報道発表・プレスリリース > 過去の報道発表・プレスリリース > 令和7年2月報道発表・プレスリリース > 遠藤地区に防犯カメラ付き自動販売機(みまもり自販機)を設置!!
ページ番号:33656
更新日:2025年2月14日
ここから本文です。
遠藤地区に防犯カメラ付き自動販売機(みまもり自販機)を設置!!
本市では「安全・安心なまちづくり」を実現するため、自治会(町内会)、民間事業者、警察署と連携・協力して、「防犯カメラ付き自動販売機(みまもり自販機)」を設置し、防犯対策の強化を図っています。このたび、森山建設株式会社(代表取締役:小玉徹氏)の協力を得て、遠藤地区では初となる防犯カメラ付き自動販売機(みまもり自販機)が設置されました。藤沢北警察署管内では2台目、市内では8台目となります。
防犯カメラ付き自動販売機(みまもり自販機)お披露目式を実施
(1)日時 2025年(令和7年)2月18日(火)午後1時30分から2時まで
(2)場所 森山建設株式会社・敷地(藤沢市遠藤175-1)
※式典では、藤沢市長、藤沢北警察署長、キリンビバレッジ株式会社、地域の関係団体が参加して、お披露目式を行います。
取組の主な内容
(1)キリンビバレッジ(株)は、みまもり自販機の設置工事、維持管理を行い、画像提供時は記録媒体の回収、藤沢北警察署への運搬を行う。
(2)藤沢北警察署は、事件の早期解決に向け、必要な画像の提供を、森山建設(株)に依頼する。
(3)森山建設(株)は、事件発生時に、画像提供についての可否を判断する。提供する場合、キリンビバレッジ(株)へ記録媒体の回収・運搬を依頼する。
(4)市は、民間事業者、自治会(町内会)、キリンビバレッジ(株)、警察署と連携した防犯広報活動を行うことにより本事業の周知を図り、防犯カメラ付き自動販売機(みまもり自販機)の普及を推進する。
情報の発信元
防災安全部 防犯交通安全課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎7階
電話番号:0466-50-8250(直通)
ファクス:0466-50-8438