ページ番号:28249
更新日:2023年6月21日
ここから本文です。
(教育方針3)卒業認定・専門士授与に関する方針
本校に3年間在学し、支える心と技を求めての精神を基盤に、「学生一人一人が自主的に学ぶ姿勢を大切にし、調和のとれた社会人としての人間形成」「看護実践に必要な知識、技術、態度を身につけた(専門職業人)看護実践者の育成」という教育理念と、教育目標に沿って設定した授業科目を履修する。
次の資質と能力を身につけ、所定の単位を修得した者に対し、卒業資格とともに、専門士の資格と看護師国家試験受験資格を与えている。
- 礼儀と節度をもって人と対応できる。
- 看護学の分野で求められる知識、技術を有し保健・医療・福祉分野の課題解決に向けて修得した知識、技術を活用できる。
- 高い倫理観と職業意識を持ち、豊かな人間性を身につけている。
- あらゆる健康段階にある人々に、多職種と連携、協働し地域特性に応じた看護を実践する能力を有している。
- 問題発見と課題解決に向けて主体的に取り組み、他者と協働できる態度を有している。
- 国際的視野を持ち、異文化を理解し、専門性を発展させていく基本姿勢を有し、学び続けることができる。
(教育方針1)入学者受け入れ方針へ
(教育方針2)教育課程編成・実施の方針へ
教育内容のページに戻る
情報の発信元
市民病院看護専門学校教務課
〒251-0052 藤沢市藤沢2丁目6番2号
電話番号:0466-25-0145(直通)
ファクス:0466-50-8077