ホーム > 子育て・教育 > 社会教育・生涯学習 > 藤沢市生涯学習ポータルページ > 生涯学習講座(生涯学習大学) > ふじさわ探キュン講座
ページ番号:29186
更新日:2025年1月30日
ここから本文です。
ふじさわ探キュン講座
「ふじさわ探キュン講座」は、藤沢市に転入してきて日が浅い方など、藤沢をまだよく知らない方を対象に、藤沢の成り立ちや歴史、特産品に触れていただくことで、郷土愛を育み地域への関心を高めていただく学習機会を提供します。
- 各講座の詳細は、講座タイトルまたは画像をクリックしてください。
令和6年度
第3弾「観てみよう!冬の鳥たち」終了しました
![]() |
日時:令和7年1月23日(木曜日)午前10時~正午 |
講座は終了しました。たくさんのご応募・ご参加ありがとうございました。 |
第2弾「Love江の島!もっと知りたい!楽しみたい!~あなたの知らない五頭龍伝説」終了しました
![]() |
第1回 |
講座は終了しました。たくさんのご応募・ご参加ありがとうございました。 |
第1弾「行ってみよう!骨の博物館」終了しました
|
第1回 |
講座は終了しました。たくさんのご応募・ご参加ありがとうございました。 |
過去の開催報告
開催年度 | 講座名 | 開催報告書 |
---|---|---|
令和5年度第1弾 | 「親子で踏み出す!SDGsはじめの一歩~ボードゲームと農園体験!」 | 報告書(PDF:1,062KB) |
令和5年度第2弾 | 「Love江の島!もっと知りたい!楽しみたい!」 | 報告書(PDF:1,085KB) |
令和4年度第1弾 | 「歴史と地形からみるふじさわ~『昔』から『今』を知る」 | 報告書(PDF:1,350KB) |
令和4年度第2弾 | 「知りたい!撮りたい!広めたい!ふじさわのもぎたて魅力発信講座」 | 報告書(PDF:1,185KB) |
問い合わせ先
藤沢市生涯学習部生涯学習総務課
【住所】〒251-8601:藤沢市朝日町1番地の1:本庁舎8階
【電話】0466(50)3561(直通)
【FAX】0466(50)8442
【E-mail】fj1-manabi@city.fujisawa.lg.jp
情報の発信元
生涯学習部 生涯学習総務課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階
電話番号:0466-50-3561(直通)
ファクス:0466-50-8442