ここから本文です。

更新日:2024年4月3日

明治地区事業案内

開催予定事業の案内

明治公民館事業につきましては、明治公民館事業案内ページをご確認ください。

明治地区社会福祉協議会映画会「僕のワンダフル・ライフ」

※申込数が上限に達した為、締め切らせていただきました。(2024年3月5日)

「僕のワンダフル・ライフ」の上映会を開催します。春の一日、楽しく映画を観ませんか。

日時:2024年(令和6年)3月26日(火)午後2時から(開場:1時30分)

場所:明治市民センター4階ホール

対象:明治地区内在住・在勤・在学の方

定員:80人(先着順)

申込:事前申込制 

申込期間:2024年(令和6年)2月19日(月)~3月25日(月)平日午前8時30分から午後5時

以下1~3のいずれかの方法でお申し込み下さい。

1 電話申込 電話番号0466-34-3444

2 明治市民センター地域づくり担当窓口にて申込 

3 電子申請にて申込 こちら(外部サイトへリンク)からお申込みください

詳細はチラシ(PDF:1,311KB)をご確認ください。

明治地区社会福祉協議会福祉講演会「認知症と診断されても困らない地域を考える」

認知症の方ご本人(かながわオレンジ大使)から直接お話を伺います。かながわオレンジ大使とは、認知症について当事者目線で拡げるために、神奈川県が委嘱している認知症の方々です。オレンジ大使は2021年に創設され、現在12人の方が活動しています。皆様お誘い合わせの上ご参加ください。

日時:2024年(令和6年)2月24日(土)午前10時から11時30分(開場:午前9時30分)

講師:かながわオレンジ大使 矢作博之氏(42歳)

(講師紹介)39歳頃若年性アルツハイマー型認知症と診断。かながわオレンジ大使として、2021年度から講演活動を開始。企業や行政などの研修や認知症普及啓発事業に関しても幅広く活躍中。

場所:明治市民センター4階ホールもしくはzoom

対象:明治地区内在住・在勤・在学の方

定員:70人(先着順)

申込:事前申込制 

申込期間:2024年(令和6年)2月1日(木)~19日(月)平日午前8時30分から午後5時

以下1~3のいずれかの方法でお申し込み下さい。

1 電話申込 電話番号0466-34-3444

2 明治市民センター地域づくり担当窓口にて申込 

3 電子申請にて申込 こちら(外部サイトへリンク)からお申込みください

詳細はチラシ(PDF:1,273KB)をご確認ください。

明治地区青少年ふれあいネットワーク事業 令和6年度企画募集

明治地区青少年ふれあいネットワークでは、青少年の健全育成に関する企画を皆さんから募集しています。

明治地区の子どもたちの成長を支えたいという方、ぜひ企画を提案してみませんか?

【募集期間】2024年(令和6年)1月12日(金曜日)から2月22日(木曜日)まで

【応募方法】「企画提案書」を作成の上、明治市民センター地域づくり担当までご提出ください。

【提案資格】個人や団体についての制限はありません。提案事業に関し、市・県・国から事業委託及び補助金を受けているものは対象外です。ご提案いただいた企画につけることができる予算の上限は5万円です。

【応募内容の条件】

1.青少年健全育成に良い影響のある事業であること。

2.明治地区で行われる事業、又は明治地区の青少年が関わる事業であること。

3.提案者で企画・運営ができること。

(ふれあいネットとしてお手伝いできることの詳細は、企画募集要項をご確認ください。)

【審査について】2024年(令和6年)3月13日(水曜日)に書類選考及びプレゼンテーションを行います。3月下旬に結果をご連絡いたします。選考を通過した企画については、4月から実施が可能です。 ただし、予算の関係上、経費等をお渡しできるのは5月以降となります ので、あらかじめご了承ください。

【関係書類】

企画募集要項(PDF:129KB)

企画提案書(エクセル:26KB)

企画提案書(記入例)(エクセル:36KB)

企画募集チラシ(PDF:801KB)

明治地区社会福祉協議会「親子のためのコンサート」

令和5年度明治地区社会福祉協議会主催「親子のためのコンサート」を開催しました。

当日の様子の動画を明治市民センター・公民館YouTubeチャンネルで配信しています。

詳細は特設ページをご覧ください。

フリースペース“にこにこ”からのお知らせ

フリースペース”にこにこ”は、0歳~未就学児を対象とした親子で交流できるひろばです!
通常開催のほかにリトミックや栄養相談を開催する日もあります。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催が中止となる場合があります。

開催日程(PDF:125KB)

 

防犯協会からのお知らせ

はがき架空請求詐欺注意喚起チラシハガキを使った架空請求詐欺に注意!(PDF:1,134KB)

近、「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」などの題名で、訴訟や差し押さえを行うとほのめかす郵便ハガキを送り付けたうえで、訴訟取り下げ費用として、現金などを要求する架空請求詐欺が多発しています。
このようなハガキが届いても、決して相手には連絡せず、無視してください。

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

市民自治部 明治市民センター

〒251-0042 藤沢市辻堂新町1丁目11番23号

電話番号:0466-34-3444(直通)

ファクス:0466-33-5727

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?