ページ番号:10290
更新日:2025年4月17日
ここから本文です。
明治地区青少年育成協力会
明治地区青少年育成協力会は、青少年指導員と協力者が、地区内の「青少年の健全育成」を目的として活動しています。
全体会の開催
月に1度、会員が集まり、事業報告をし、事業計画等について協議します。
夏のキャンプ
大自然の中で牧場体験やウォークラリーを楽しみます。
地区内の小学生(4~6年生)と中学生(1~3年生)を対象として、夏のキャンプを実施しています。大自然の中、レクリエーションなどの活動を通じて団体生活に必要な協調性・チームワークを学びます。
青少協音楽会
地元の皆さんの前で、日頃練習している演奏を披露します。
明治市民センターで明治中学校、羽鳥中学校の吹奏楽部と湘南高校合唱部が合同で演奏会を開催します。
日頃の練習の成果を、地域のみなさんの前で存分に披露します。
わかざりづくり・書き初め大会の実施
お正月前に、地元の方々から教わりながら、わらを使って「わかざり」を作成します。お正月明けには、書道の先生に教わりながら、書き初めを実施します。
春のハイキング
春休みにあわせて、小学生を対象にバスに乗って出かけています。自然に触れあったり、からだを動かしたり、様々な体験をしています。
ふれあい(会報)の発行
青少年事業や、関連する事柄を掲載して、地域の方々にお知らせしています。
リンク
情報の発信元
市民自治部 明治市民センター
〒251-0042 藤沢市辻堂新町1丁目11番23号
電話番号:0466-34-3444(直通)
ファクス:0466-33-5727