ページ番号:34539
更新日:2025年9月12日
ここから本文です。
令和7年度慢性疾患児講演会・交流会の開催について
第1回 「二分脊椎を知る・支える・つながる」
二分脊椎の特徴や課題を理解し、支援について学ぶことを目的に、講師(オンライン登壇)を迎えてお話ししていただきます。また、別日に交流会を開催します。共通する悩みについて話したり、情報交換してみませんか。
対象者
<講演会>二分脊椎のお子さんと保護者、母子保健従事者、支援機関等の関係者 等
<交流会>藤沢市内在住の二分脊椎のお子さん(就学前)と保護者
※保護者の方のみの参加も可能です。
開催日時と場所
<講演会>2025年10月20日(月)14時~16時
オンライン(ZOOM)開催
<交流会>2025年11月21日(金)10時~11時
講師
- 神奈川県立こども医療センター 泌尿器科医師 医長 西 盛宏氏
- 日本二分脊椎症協会 神奈川県支部 会員(交流会にも参加予定)
- 藤沢市 保育課
- 藤沢市 学校教育相談センター
申し込み
お申込みはこちら(外部サイトへリンク)からお願いします。
講演会のアーカイブ配信のお申込みはこちら(外部サイトへリンク)からお願いします。
情報の発信元
子ども青少年部 親子すこやか課
〒251-0022 藤沢市鵠沼2131番地の1 藤沢市保健所1階
電話番号:0466-50-3522(直通)
ファクス:0466-50-0668