ホーム > 文化・観光・スポーツ > スポーツ・公園 > スポーツ事業 > 団体紹介 > 藤沢市スポーツ連盟
ページ番号:32128
更新日:2024年7月9日
ここから本文です。
藤沢市スポーツ連盟
東京2020大会を契機に、本市の競技スポーツや生涯スポーツの推進を担う藤沢市体育協会、藤沢市レクリエーション協会、藤沢市スポーツ少年団本部、藤沢市障がい者スポーツ連絡協議会、藤沢市スポーツ推進委員協議会、藤沢市地区社会体育振興協議会連合会がまとまり、情報の一元化や課題共有を図り、同じ考えのもとで、各団体の長所を生かし、協力しながら、スポーツの推進を図るため、2021年(令和3年)4月に「藤沢市スポーツ連盟」が設立されました。
主な事業内容
藤沢市における、競技スポーツ、地域スポーツ、レクリエーション、障がい者スポーツなど、各団体間における情報交換及び相互協力を行い、市民の健康増進及び体力向上と、スポーツ・レクリエーション活動の普及推進を図るとともに、藤沢市のスポーツ推進施策の実現に努めることを目的としています。
- 構成団体相互の連絡調整に関すること
- 市民の健康増進及び体力向上を図るためスポーツ・レクリエーション大会活動の実施、その他講習会等の開催に関すること
- 市主催事業への参加・協力に関すること
情報の発信元
生涯学習部 スポーツ推進課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階
電話番号:0466-50-8243(直通)
ファクス:0466-50-8433