ホーム > 文化・観光・スポーツ > スポーツ・公園 > スポーツ事業 > 団体紹介 > 藤沢市スポーツ少年団本部
ページ番号:10803
更新日:2024年7月19日
ここから本文です。
藤沢市スポーツ少年団本部
スポーツ少年団とは
「スポーツ少年団」は、昭和39年の東京オリンピック競技大会開催に先立ち、「オリンピック青少年運動」の一環として、昭和37年に「スポーツを通した青少年の健全育成」を目的に創設された日本最大の青少年スポーツ組織で、公益財団法人日本スポーツ協会に設置されています。
「スポーツ少年団」では、子どもたちがスポーツを楽しみ、野外・文化・社会活動などを通じて協調性や創造性を養い、社会のルールや思いやりのこころを学ぶことができます。
本市においては、昭和45年に「藤沢市スポーツ少年団本部」が設立され、「スポーツ少年団」の理念に基づき、普及、育成及び活動の活性化を図り、青少年にスポーツを推進し、心身の健全な育成に資するとともに、市内単位スポーツ少年団の連絡協調を図っています。
主な事業内容
- 登録単位団の連絡協調を図るための会議(総会・常任委員会・専門部会)の開催
- スポーツ交歓会の開催(指導者・団員対象)
- 指導者講習会の開催(指導者・保護者等対象)
- スポーツテスト会の開催(団員対象)
- リーダー研修会の開催(団員対象)
- 種目ごとの交流会等の開催(団員対象)
リンク
情報の発信元
生涯学習部 スポーツ推進課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階
電話番号:0466-50-8243(直通)
ファクス:0466-50-8433