ホーム > 市政情報 > 人事・採用情報 > 採用情報 > 藤沢市職員採用案内(市職員の募集はこちら) > 職員の募集 > 【令和7年度】市職員の募集 (区分1 11月実施/区分2 障がいのある方)

ページ番号:35043

更新日:2025年11月14日

ここから本文です。

【令和7年度】市職員の募集 (区分1 11月実施/区分2 障がいのある方)

2025年11月実施分 職員採用試験

 職員採用試験を次のとおり実施します。

  • 令和7年度中に申込を受付した藤沢市職員採用試験を受験された方は、同一の職種を再度受験することはできません。
  • 試験区分は現時点で決定しているものを掲載しています。今後追加等となる場合があります。
  • 同日程に実施する採用試験において、複数の試験区分を受験することはできません。

①2025年11月試験区分
※障がいのある方向けの試験区分は②をご確認ください。

試験区分     

募集

人員     

職務内容  

受験資格

福祉指導員

5名程度

主に生活保護などの社会福祉に関する指導、相談、調査などの業務 1985年4月2日以降に生まれ、社会福祉士の資格若しくは、社会福祉主事の任用資格を有する人または、 社会福祉士の資格若しくは、社会福祉主事の任用資格を有する人で主任介護支援専門員資格を有する人(2026年3月までに資格取得見込みの人を含む)
保育士 若干名 保育の専門的な業務 1985年4月2日以降に生まれ、保育士資格を有する人(2026年3月までに資格取得見込みの人を含む)

技術職

(土木)

若干名 土木施設の設計、維持管理などの専門的な業務

次の①、②の要件を全て満たす人

①1985年4月2日以降に生まれた人

②4年制大学における各試験区分に関する学部又は学科を卒業した人(2026年3月卒業見込みを含む)若しくは各試験区分に関する職務経験を有する人

技術職

(電気・機械)

5名程度 電気・機械設備の設計、維持管理などの専門的な業務
保健師 若干名 保健指導などの専門的な業務 1985年4月2日以降に生まれ、保健師免許を有する人(2026年3月までに免許取得見込みの人を含む)
給食調理員 若干名 保育園や学校における給食調理業務 1985年4月2日以降に生まれた人
給食調理員(就職氷河期世代) 若干名 保育園や学校における給食調理業務

1970年4月2日から1986年4月1日までに生まれ、次の①及び②の要件を全て満たす人

①2024年11月2日から2025年11月1日の間に正規雇用労働者として雇用されていない人

②2020年11月2日から2024年11月1日の間に正規雇用労働者として雇用された期間が通算1年未満の人

環境業務員等 5名程度 清掃業務、道路及び下水道の維持補修、学校用務などの業務

1990年4月2日以降に生まれ、次の①~③のいずれかの要件を満たす人
①準中型自動車運転免許(5トン限定を除く)または中型自動車運転免許を有する人(いずれもAT限定を除く)
②2025年12月末までに準中型自動車運転免許の5トン限定制限を解除見込みの人
③普通自動車運転免許を有し、2025年12月末までに①の免許を取得見込みの人

②2025年11月試験区分(障がいのある人)

【全試験区分共通の受験資格】
身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳のいずれかの交付を受けている人

試験区分  募集人員 職務内容 受験資格
事務系総合職 若干名 一般行政事務 1990年4月2日以降に生まれた人
福祉指導員 若干名 主に生活保護などの社会福祉に関する指導、相談、調査などの業務

1985年4月2日以降に生まれ、社会福祉士の資格若しくは、社会福祉主事の任用資格を有する人または、 社会福祉士の資格若しくは、社会福祉主事の任用資格を有する人で主任介護支援専門員資格を有する人(2026年3月までに資格取得見込みの人を含む)

技術職

(土木)

若干名 土木施設の設計、維持管理などの専門的な業務

次の①、②の要件を全て満たす人

①1985年4月2日以降に生まれた人

②4年制大学における各試験区分に関する学部又は学科を卒業した人(2026年3月卒業見込みを含む)若しくは各試験区分に関する職務経験を有する人

技術職

(電気・機械)

若干名 電気・機械設備の設計、維持管理などの専門的な業務

受験案内

【11月試験区分】受験案内(PDF:326KB)

【11月試験区分(障がいのある人)】受験案内(PDF:298KB)

申込方法

次の「e-kanagawa藤沢市電子申請システム」からお申込みください。

e-kanagawa藤沢市電子申請システム

①【11月試験区分】
申し込みはこちらをクリック(外部サイトへリンク)

②【11月試験区分(障がいのある人)】

申し込みはこちらをクリック(外部サイトへリンク)

申込受付期間

2025年11月21日(金)午前9時~12月8日(月)正午

試験日程・内容

第一次試験

第一次試験は書類審査通過者のみ受験可能です。
 ※書類審査通過者に対し、第一次試験の案内を通知します。

<日程>2025年12月13日(土)午前9時~12月22日(月)正午

<内容>SPI3試験(テストセンター)
※詳細は、受験案内をご確認ください。

第二次試験

<日程>2026年1月7日(水)~1月14日(水)のいずれか指定する1日(予定)

<内容>
①【11月試験区分対象者】オンライン(Zoom)による個別面接
②【11月試験区分(障がいのある人)対象者】対面による個別面接

第三次試験

<日程>2026年1月26日(月)~2月3日(火)のいずれか指定する1日(予定)

<内容>
①【11月試験区分対象者】
 A 給食調理員(就職氷河期世代含む)・環境業務員等 : 対面による個別面接 及び 簡易な体力測定
 B その他の職種 : オンライン(Zoom)による個別面接
②【11月試験区分(障がいのある人)対象者】対面による個別面接

その他

詳細は受験案内をご覧ください。

最新情報

  • 藤沢市では、より多様な人材の確保に向けて、第一次試験において民間企業等で多く活用されているSPI3試験(総合能力試験)を導入しています。

お知らせ

藤沢市の広報番組(ふじさわ情報ナビ)で、職員の仕事内容について放送しました。

情報の発信元

総務部 職員課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎7階

電話番号:0466-50-3583(直通)

ファクス:0466-50-8244(行政総務課内)

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?