ページ番号:32203
更新日:2025年4月9日
ここから本文です。
令和7年度重点対策加速化事業に関する補助事業について
1 事業者用太陽光発電システム(自家消費型)等設置費補助金 【事業者向け】
(1)事業者用太陽光発電システム
(2)事業者用蓄電池
※(1)のみ又は(1)と(2)の同時設置が対象です。(2)のみは対象外です。
補助金額と予定件数
補助対象品目 | 補助金額 | 予定件数(先着順) |
事業者用太陽光発電システム | 50,000円/kw ※ ソーラーカーポートを導入する場合は、補助対象経費の1/3 |
11件 |
事業者用蓄電池 |
補助対象経費(税抜)の1/3 |
4件 |
申請に関する詳細は、事業用太陽光発電システム(自家消費型)等設置費補助金のページで確認してください。
2 高効率機器設置費補助金【事業者向け】
補助対象機器
(1)高効率照明機器
(2)高効率給湯機器
(3)高効率空調機器
補助金額と予定件数
補助対象品目 | 補助金額 | 予定件数(先着順) |
高効率照明機器 | 補助対象経費(消費税及び地方消費税額を除く)の1/2 | 10件 |
高効率給湯機器 | 補助対象経費(消費税及び地方消費税額を除く)の1/2(上限1,000,000円) | 1件 |
高効率空調機器 | 補助対象経費(消費税及び地方消費税額を除く)の1/2(上限1,000,000円) | 6件 |
申請に関する詳細は、高効率機器設置費補助金のページで確認してください。
3 住宅用太陽光発電システム(自家消費型)等設置費補助金【個人向け】
(1)住宅用太陽光発電システム(自家消費型)
(2)家庭用リチウムイオン蓄電池
(3)HEMS
※(1)~(3)の同時設置のみが対象です。
補助金額と予定件数
補助対象品目 | 補助金額 | 予定件数(先着順) |
住宅用太陽光発電システム(自家消費型) | 最大出力1kWあたり70,000円 | 65件 |
家庭用リチウムイオン蓄電池 |
補助対象経費(税抜)の1/3 |
|
HEMS | 補助対象経費(税抜)の2/3(上限200,000円) |
申請に関する詳細は、住宅用太陽光発電システム(自家消費型)等設置費補助金のページで確認してください。
4 既存住宅断熱改修補助金【戸建住宅・集合住宅】
補助対象設備
高性能建材(ガラス・窓・玄関ドア)
補助金額
戸建住宅:補助対象経費(消費税及び地方消費税額を除く)の1/3(1住戸あたり上限300,000円(うち玄関ドアは1住戸あたり上限50,000円))
集合住宅:補助対象経費(消費税及び地方消費税額を除く)の1/3(1住戸あたり上限150,000円(うち玄関ドアは1住戸あたり上限200,000円))
予定件数
予定件数:戸建住宅:12件(先着順)
集合住宅: 1件(先着順)
申請に関する詳細は、既存住宅断熱改修補助金のページで確認してください。
申請の流れや必要書類などの詳細は、各補助金のページでご確認ください。
詳しくは、ゼロカーボン推進課へお問い合わせください。
情報の発信元
環境部 ゼロカーボン推進課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階
電話番号:0466-50-8282(直通)
ファクス:0466-50-8418