ホーム > 防災・安全 > 消防・救急 > 救急・救命 > ふじさわ救急ナビ > 令和7年度救命講習(定例講習)日程について

ページ番号:33667

更新日:2025年5月16日

ここから本文です。

令和7年度 救命講習(定期講習)日程について

各日程は電子申請システム(e-kanagawa)にリンクしています。講習へのお申し込みは電子申請もしくは救急救命課、南・北消防署に直接来庁のどちらかになります。

各講習の申込期間は講習の1か月前の日の8時30分からです。1か月前の日が土日祝にあたる場合はその翌日が申込開始日となります。

申込は講習の10日前、もしくは定員になり次第終了となります。

令和7年度救命講習(定例講習)日程表(PDF:711KB)

普通救命講習Ⅰ(成人に対する応急手当を学ぶ救命講習)

各日程9時30分から12時30分の3時間の講習です。

4月18日(金)南消防署(受付終了)

5月 3日(土)御所見市民センター(受付終了)

5月22日(木)片瀬しおさいセンター(受付終了)

6月 3日(火)善行市民センター(外部サイトへリンク)

6月15日(日)藤沢市民センター(外部サイトへリンク)

7月 4日(金)湘南台市民センター ※ナイトコース(18:00~21:00)

7月22日(火)明治市民センター

8月10日(日)村岡市民センター

8月20日(水)湘南大庭市民センター

9月28日(日)湘南台市民センター

普通救命講習Ⅲ(乳幼児に対する応急手当を学ぶ救命講習)

各日程9時30分から12時30分の3時間の講習です。

4月21日(月)南消防署(受付終了)

5月 6日(火)鵠沼市民センター(受付終了)

5月28日(水)長後市民センター(外部サイトへリンク)

6月 6日(金)村岡市民センター(外部サイトへリンク)

7月10日(木)藤沢市民センター※保育付き

7月27日(日)遠藤市民センター

8月12日(火)六会市民センター※保育付き

8月30日(土)片瀬しおさいセンター

9月13日(土)片瀬市民センター

9月22日(月)御所見市民センター

上級救命講習(心肺蘇生法に加え、各種応急手当を学ぶ講習)

上級救命講習は、普通救命講習Ⅰ、Ⅱ、Ⅲを受講した方が対象です。

★1日コース ※講習時間は9時から17時までです。

 5月15日(木)南消防署(受付終了)

11月 2日(日)南消防署

 1月20日(火)湘南台市民センター

★2日コース ※講習時間は9時から13時までです。2日間連続で参加可能な方のみ受講可能です。

 6月16、17日 南消防署(外部サイトへリンク)

 3月16、17日 南消防署

情報の発信元

消防局 救急救命課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 防災センター2階

電話番号:0466-50-3579(直通)

ファクス:0466-28-6417

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?