専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ここから本文です。
更新日:2022年8月22日
消防局では、市民が参加するイベントの開催時に、AEDを無償で貸出しています。
市内で開催される市民の方が参加するイベント(スポーツ競技その他の各種行事、祭典・式典、講習会等)で、参加者が概ね10人以上おり、営利目的ではないもの。
イベントの主催者で、公共・民間は問いません。
イベントの開催される期間及びその前後の期間とし、最長7日間。
貸出しを受けようとする日の3か月前から2週間前までに、「自動体外式除細動器(AED)借用申請書」に、医師等の医療従事者又はAEDの使用方法を含む救命講習等を修了している者であることが確認できる書類の写しを添付して、南・北消防署管理課に提出してください。
申請の前に藤沢市自動体外式除細動器貸出要綱をご一読ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください