ページ番号:32020
更新日:2025年6月19日
ここから本文です。
令和7年度「夏休み特別企画 救急隊員体験・救命入門コース」を開催!
小学生(4、5、6年生)を対象に、救急の座学、心肺蘇生法とAEDの使い方を学びます。
その後、実際の救急車に乗車し、救急出動体験を行います。
開催概要
- 日程:令和7年(2025年)8月20日(水曜日)、21日(木曜日)
- 時間:9時00分から12時00分まで
- 場所:藤沢市消防防災訓練センター(石川3417-1)
同内容を2日間行います。どちらかの日程を選択してお申し込みください。
駐車場がございますので、自家用車での来庁も可能です。
台風などの荒天や、市内で大規模災害等が発生した場合はイベントは中止となります。
当日、判断に迷った場合は、救急救命課までお電話ください。
募集人員
- 対象者 市内在住、在学の小学校高学年(4、5、6年生)
- 募集人数 20人程度 ※保護者の同伴が必要です。
応募方法
下記リンク先から電子申請でお申込みください。
お申込みが多数の場合は抽選となります(先着順ではございません)。
申込期間:7月1日(火曜日)9時00分から7月21日(月曜日)まで
電子申請はこちらから→ 【e-kanagawa 電子申請】(外部サイトへリンク)
情報の発信元
消防局 救急救命課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 防災センター2階
電話番号:0466-50-3579(直通)
ファクス:0466-28-6417