ページ番号:527

更新日:2024年3月21日

ここから本文です。

防災政策課

主な業務内容

防災政策課の業務内容は次のとおりです。

  1. 防災対策に係る企画、研究及び総合調整(国、県その他の機関との総合調整等)
  2. 地域防災計画その他の防災施策の策定及び調整(地域防災計画に関すること等)
  3. 都市防災構造対策に関すること(都市防災総合推進事業整備計画等の作成、見直し、交付申請及び請求等)
  4. 災害復興対策に関すること(藤沢市災害復興基金に関すること)
  5. 災害時業務継続計画の策定(藤沢市業務継続計画の見直し・修正業務)
  6. 災害時職員行動マニュアルの策定(災害時職員行動マニュアルに関すること)
  7. 自然災害回避行政に関すること。(ハザードマップ作成等)
  8. 災害策本部に係る事務の補助(災害対策本部の設立及び運営に関すること等)
  9. 防災会議の庶務(防災会議の委員・幹事の委嘱及び防災会議の開催に関すること)
  10. 防災行政無線の運用管理(防災行政無線の運用及び保守点検業務に関すること等)
  11. 防災施設の整備に関すること(耐震性飲料用貯水槽の維持管理に関すること等)
  12. 防災備蓄資機材の整備に関すること(災害時の食糧及び飲料水の備蓄に関すること等)
  13. 防災情報システム等の運用管理(防災インフォメーション(外部サイトへリンク)及びメールマガジンの運用に関すること等)
  14. 災害情報提供ツールの整備に関すること(防災ラジオの市民頒布及び普及等に関すること等)
  15. 防災意識の啓発及び防災知識の普及に関する支援(ふじさわ防災ナビ(小冊子)に関すること等)
  16. 急傾斜地崩壊対策に係る事務(土砂災害防止に係る絵画・作文募集に関すること等)

新着情報

5月2日

災害時に備えた「ふじさわシティWi-Fi」(公衆無線LAN)の設置について

5月2日

藤沢市地域防災計画について

4月24日

南海トラフ地震とは

4月21日

藤沢市防災情報総合案内ページ

4月21日

第1号防災広場(村岡地区)がオープンしました

新着情報一覧

担当コンテンツ

情報の発信元

防災安全部 防災政策課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎7階

電話番号:0466-50-8380(直通)

ファクス:0466-50-8437

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?