ホーム > 市政情報 > 広報 > 報道発表・プレスリリース > 過去の報道発表・プレスリリース > 令和6年11月報道発表・プレスリリース > 善行で縄文時代の集落を発見!現地見学会を開催します
ページ番号:32777
更新日:2024年11月13日
ここから本文です。
善行で縄文時代の集落を発見!現地見学会を開催します
藤沢市善行遺跡第3次調査発掘調査現場説明会
善行遺跡では保育園建設に伴い発掘調査が行われています。そこから縄文時代(今から約4000年前)の竪穴住居跡が発見されました。善行遺跡ではこれまでに2回の発掘調査が行われており、その際にも縄文時代の遺跡が確認されています。今回の発見を広く市民の方々に知っていただけるよう現地見学会を行います。
日時
2024年(令和6年)12月1日(日曜日)午前10時30分~12時、午後1時~3時
小雨の場合は決行します。詳しくは郷土歴史課までお問い合わせください。
場所
藤沢市善行1丁目7番地付近(小田急江ノ島線善行駅西口徒歩4分)
駐車場はございませんので、公共交通機関でお越しください。
善行市民センターの駐車場は利用できません。
情報の発信元
生涯学習部 郷土歴史課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階
電話番号:0466-27-0101(直通)
ファクス:0466-50-8432