ページ番号:29751
更新日:2025年1月8日
ここから本文です。
藤沢市無電柱化推進計画
藤沢市無電柱化推進計画
平成28年に「無電柱化の推進に関する法律」が施行され、国の無電柱化推進計画及び都道府県無電柱化推進計画を基本とし、市町村無電柱化推進計画を策定することが努力義務として期待されました。こうした中、国が令和3年5月に新たな計画を定めたことや、神奈川県が令和4年3月に計画を改定したことから、今後5年間で無電柱化に取り組む内容をとりまとめた「藤沢市無電柱化推進計画」を策定しました。
資料
- 【全体版】藤沢市無電柱化推進計画(PDF:2,196KB)
- 表紙~目次(PDF:1,117KB)
- 第1章_計画策定の目的と位置づけ(PDF:810KB)
- 第2章_無電柱化の現状と課題(PDF:720KB)
- 第3章_無電柱化の推進に関する基本的な方針(PDF:803KB)
- 第4章_実施計画(PDF:1,403KB)
- 第5章_無電柱化の推進に関する施策等(PDF:765KB)
- 裏表紙(PDF:656KB)
情報の発信元
道路下水道部 道路整備課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎4階
電話番号:0466-50-3547(直通)
ファクス:0466-50-8422(道路下水道総務課内)