ホーム > 暮らし・手続き > 保険・年金 > 国民年金 > 制度の概要 > 国民年金の任意加入被保険者

ここから本文です。

更新日:2024年4月1日

国民年金の任意加入被保険者

国民年金への加入義務がない方も、届出により任意で国民年金に加入し、保険料を納めることができます。

保険料は届出した月の分から納めることができます。

任意加入して保険料を納めると…

  • 1)将来受け取る年金額を満額に近づけることができます。
  • 2)年金受給資格がない方でも、年金受給資格を満たせる場合があります。
  • 3)海外在住中の病気やけがで障がいが残ってしまった場合、障がい年金の対象となる場合があります。
  • 4)一家の働き手が亡くなったときに、遺族年金の対象となる場合があります。

海外在住者の任意加入

対象となる方

日本国籍を持ち、海外に在住する20~64歳の方で、納付月数が480月未満の方。

  • 厚生年金加入中の方や第3号被保険者の方は任意加入できません。

届出場所

市役所保険年金課または各市民センター

必要書類

マイナンバーカード又は基礎年金番号通知書(年金手帳)、本人確認書類(PDF:114KB)

  • 届出時には、国内での協力者(親族など)の登録が必要です。
  • 代理人が手続する場合は、代理人の本人確認書類、委任状等が必要となることがあります。

60~64歳の任意加入

対象となる方

日本に住所がある60~64歳の方で、老齢基礎年金を繰り上げ受給しておらず、納付月数が480月未満の方。(ただし、65歳まで納めても120月の納付に満たない方で昭和40年4月1日以前生まれの方は、70歳まで任意加入可。)

  • 厚生年金加入中の方は任意加入できません。

届出場所

市役所保険年金課または各市民センター

必要書類

  1. マイナンバーカード又は基礎年金番号通知書(年金手帳)、本人確認書類(PDF:114KB)
  2. 預貯金通帳
  3. 口座届出印
  • 保険料納付は原則口座振替となります。
  • 代理人が手続する場合は、代理人の本人確認書類、委任状等が必要となることがあります。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

福祉部 保険年金課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎1階

電話番号:0466-50-3521(国民年金担当/直通)

ファクス:0466-50-8413

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?