ページ番号:19413
更新日:2023年12月8日
ここから本文です。
第44回藤沢市民まつり開催概要
第44回藤沢市民まつりは「キュンとするまち。藤沢」をメインテーマに、2017年(平成29年)9月23日(土曜日)、9月24日(日曜日)に開催されました。
藤沢会場
開催日
2017年9月23日(土曜日)、24日(日曜日)
内容
9月23日(土曜日)10時00分~20時00分(一部17時00分迄)
【藤沢駅北口サンパール広場、コンコース】
- 開会式
- 一日警察署長委嘱式
- みんなの体操会(ラジオ体操)
- 藤沢市歌大合唱
- ご当地物産ブース「絆」
- 地域貢献ブース
- 市民参加型ステージ 等
【藤沢駅北口サンパレット】
- オリンピック・パラリンピック体験イベント
- コカ・コーライベントキャラバンカー 等
9月24日(日曜日)10時00分~17時00分
【藤沢駅南北大パレード2017】
- 出発式
- ベビーカー&キッズ大行進 等
【藤沢駅北口サンパール広場、コンコース】
- ご当地物産ブース「絆」
- 地域貢献ブース
- 市民参加型ステージ 等
【藤沢駅北口サンパレット】
- オリンピック・パラリンピック体験イベント
- 子育て応援ブース
- 市民参加型ステージ 等
【藤沢駅北口ミナパーク周辺】
- 屋台村
- 市民参加型ステージ
【藤沢駅南口ファミリー通り】
- 屋台村
- 市民参加型ステージ
【藤沢市民会館】
- ザ・ブラスクルーズ2017
秋葉台会場 komorebi garden秋葉台 ~地球と暮らす・私たちにできること~
内容
9月23日(土曜日)9時30分~16時30分
【秋葉台公園】
- 地産地消屋台村(環境に配慮した食器使用)
- フリーマーケット
- ふじさわてづくり広場
- フットサルフェスタ2017
- ご当地キャラECO推進隊
- ふぉとさんぽ~ロゲイニング入門~
- 市民参加型ステージ 等
【秋葉台文化体育館】
- マーチングフェスティバル2017
遊行寺会場
内容
9月24日(日曜日)12時00分~17時00分
【遊行寺周辺】
- 遊行寺プロレス
【ふじさわ宿交流館】
- お笑いライブ
- 遊行歌舞伎
【有隣堂 トレアージュ白旗2F】
- 旧東海道藤沢宿のパネル展示
お問い合わせ
藤沢市民まつり実行委員会事務局
電話 0466(55)6883
FAX 0466(55)6889
情報の発信元
市民自治部 市民自治推進課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎7階
電話番号:0466-50-3516(直通)
ファクス:0466-50-8407