ページ番号:22786
更新日:2023年12月8日
ここから本文です。
第46回藤沢市民まつり
第46回藤沢市民まつりは2019年(令和元年)9月28日(土曜日)、29日(日曜日)に開催されました。
たくさんのご来場、ありがとうございました!
開催概要のご案内
市民まつり新聞
開催日時・場所
2019年(令和元年)9月28日(土曜日)10時~17時 藤沢駅・市民会館・遊行寺・秋葉台公園 周辺
2019年(令和元年)9月29日(日曜日)10時~16時 藤沢駅・市民会館 周辺
開催内容
28日(土曜日)
藤沢駅(南北コンコース)
□ 地域貢献ブース(各種広報・宣伝)
市民会館
□ ハワイアンショー(スパリゾートハワイアンズ ほか)
□ ピンクリボンふじさわ
市民会館前広場
□ 地域貢献ブース
□ ふじさわ屋台村(飲食・物販)
□ オリンピック・パラリンピック競技大会PRブース
・パラスポーツ(ボッチャ)の体験など
□ 各種ステージパフォーマンス
奥田公園(市民会館となり)
□ ご当地物産ブース
・全国各地の名産品、農産物を販売
□ 3×3バスケットボールパフォーマンス
・10:00~10:45 シューティングゲーム
・11:00~12:00 エキシビションゲーム
・13:00~13:45 シューティングゲーム
・14:00~15:00 エキシビションゲーム
□ ふじキュンふわふわ
・1回5分、入場料100円(3歳~小学校6年生まで)
□ ふれあい動物園(10:00~15:00)
・アヒル・ウサギ・ヤギなど動物たちとのふれあい 入場料100円
秩父宮記念体育館
□ パラリンピックメダリストがやってくる!~車いすラグビー体験会~(12:30~15:00)
遊行寺
□ 遊行寺寄席(開場10:00、開演10:30)
・(出演)桂 歌助さん
・(定員)先着100名(事前申込不要、入場無料)
□ プロレス(14:00~15:00)
□ スタンプラリー(遊行寺周辺、10:00~16:00)
□ 旧東海道藤沢宿等資料展示(ふじさわ宿交流館、9:00~16:00)
秋葉台公園(9:30~16:30)
□ 地産地消屋台村
□ フリーマーケット
□ ご当地キャラECO推進隊(10:00~12:30)
□ 野外ステージ
□ スタンプラリー
秋葉台球技場(9:30~16:30)
□ フットサルフェスタ2019
秋葉台文化体育館(9:30~16:30)
□ マーチングフェスタ2019
★秋葉台会場ホームページ「komorebi garden 秋葉台」(外部サイトへリンク)
29日(日曜日)
藤沢駅
□ 南北大パレード(南口9:50~、北口11:00頃~)
*パレードの開始時刻は目安です。当日の進行状況により前後する場合があります。
□ 地域貢献ブース(各種広報・宣伝)
□ 屋台村(南口ファミリー通り、北口サンパレット)
□ ステージパフォーマンス(南口ファミリー通り)
市民会館
□ ザ ブラスクルーズ2019(開場13:30、開演14:00)
・前売券1,400円、当日券2,000円
市民会館前広場
□ 地域貢献ブース
□ ふじさわ屋台村(飲食・物販)
□ オリンピック・パラリンピック競技大会PRブース
・パラスポーツ(ボッチャ)の体験など
□ 各種ステージパフォーマンス
奥田公園(市民会館となり)
□ ご当地物産ブース
・全国各地の名産品、農産物を販売
□ 3×3バスケットボールパフォーマンス
・10:00~10:45 シューティングゲーム
・11:00~12:00 エキシビションゲーム
・13:00~13:45 シューティングゲーム
・14:00~15:00 エキシビションゲーム
□ ふじキュンふわふわ
・1回5分、入場料100円(3歳~小学校6年生まで)
□ ふれあい動物園(10:00~15:00)
・アヒル・ウサギ・ヤギなど動物たちとのふれあい 入場料100円
秩父宮記念体育館
□ DANCE SHOWCASE(10:30~15:50)
会場案内
交通規制のご案内
南北大パレードの開催に伴い、9月29日(日曜日)は藤沢駅周辺の交通が規制されます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
なお、この規制に伴い臨時のバス・タクシー乗り場が設置されますのでご注意ください。
各事業者からのご案内も併せてご確認ください。
『お知らせ』藤沢市民まつりの開催に伴い路線バス及びタクシー乗場が変更になります(PDF:146KB)
お問い合わせ
市民自治推進課 0466-25-1111(内線2512)若しくは0466-50-3516
藤沢市民まつり実行委員会事務局 0466-55-6883
関連リンク
情報の発信元
市民自治部 市民自治推進課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎7階
電話番号:0466-50-3516(直通)
ファクス:0466-50-8407
【藤沢市民まつり実行委員会事務局】
電話番号:0466(55)6883
ファクス:0466(55)6889