ページ番号:10354
更新日:2025年3月26日
ここから本文です。
社福軽減 補助金交付に係る申請書類
社会福祉法人等による利用者負担額軽減制度の補助金について、藤沢市に対する補助金交付申請に必要な書類を掲載しています。
〇交付申請書類
- 交付申請書(エクセル:13KB)
- 変更交付申請書(エクセル:14KB)
- 実績報告書(エクセル:13KB)
- 調査票一覧(エクセル:104KB)
- 利用者負担額の総額を証する書類、補助金対象経費を証する書類(エクセル:84KB)
〇藤沢市社会福祉法人等による利用者負担額軽減制度実施要綱(PDF:318KB)
〇藤沢市社会福祉法人等による利用者負担額軽減制度実施事業者に対する補助金交付要綱(PDF:163KB)
令和6年度の実績報告書の提出について
令和6年度(令和6年4月サービス提供分から令和7年3月サービス提供分まで)の実績報告用の資料です。依頼文及び別紙をご確認いただき、必要書類をご提出ください。
【提出期限】 令和7年4月3日(木)
令和6年度の上半期実績報告書の提出について
令和6年度(令和6年4月サービス提供分から令和6年9月サービス提供分まで)の実績報告用の資料です。依頼文及び別紙をご確認いただき、必要書類をご提出ください。
【提出期限】 令和6年10月11日(金)
令和6年度の交付申請書の提出について
令和5年度の実績報告において補助金の交付対象となった場合、令和6年度の交付申請等をご提出ください。
【提出期限】 令和6年4月3日(水)
オンライン申請
商業登記電子証明書を取得している法人は、次の手続きについて、オンラインによる申請が可能です。
- 社会福祉法人等による利用者負担軽減申出書
藤沢市社会福祉法人等による利用者負担軽減制度を新たに実施するとき、または、同制度を既に
実施している法人等が対象事業所を追加するときに必要な申請です。 - 交付申請
- 変更交付申請
- 実績報告
手順1:必要なものの準備
1.商業登記電子証明書
2.商業登記電子証明書のパスワード
3.パソコン
※ オンライン申請を行うパソコンの環境設定が必要です。
詳細は「e-KANAGAWA電子申請システム操作マニュアル」をご確認ください。
手順2:e-KANAGAWA電子申請システムからオンライン申請
※ e-KANAGAWA電子申請システムの利用者登録が必要です。
関連リンク
- 電子申請はこちらから(e-kanagawa電子申請システム)
・社会福祉法人等による利用者負担軽減申出書(外部サイトへリンク)
・交付申請(外部サイトへリンク)
・変更交付申請(外部サイトへリンク)
・実績報告(外部サイトへリンク)
情報の発信元
福祉部 介護保険課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎2階
電話番号:0466-50-8270(直通)
ファクス:0466-50-8443