ページ番号:26377
更新日:2024年7月29日
ここから本文です。
介護に関する入門的研修(2024年7月29日更新)
介護に関する入門的研修(以下、本研修という)は、介護に関心がある方、介護の仕事に興味がある方を対象とした、介護に関する基本的な知識や技術を学ぶことができる研修です。
本研修を修了することで、介護に関する基本的知識が習得できるほか、介護施設等の就労先とのマッチングにもつながります。
本研修では、主に次の内容について講義を行います。
介護に関する基礎知識
介護保険制度について、介護における安全、安楽なからだの動かし方など
基本的な介護の方法
介護職の役割や介護の専門性、老化の理解、移動・移乗の介護など
認知症・障がいへの理解
認知症の人のいまとこれから、認知症ケアの理念、障がいのある人の生活、家族への支援など
研修の詳細
研修形式
オンデマンド配信
研修日程
2024年(令和6年)8月1日(木)~2025年(令和7年)3月末日
受講方法
ご登録いただいたメールアドレス宛に参加用URLが届きますので、そちらからご参加ください。
※オンデマンド配信期間中、お好きなタイミングで受講可能です。(スマートフォン等の視聴環境は各自ご用意ください。)
受講対象者
市内在住・在勤・在学(高校生以上)で研修の全課程を受講できる方
受講料
無料
申込方法
申込書(PDF:1,178KB)に必要事項を記載のうえ、提出期限までに申込先に郵送またはFAXで提出してください。
【提出期限】2025年(令和7年)3月7日(金)必着
申込先・お問い合わせ
湘南国際アカデミー 藤沢本校
〒251-0052
藤沢市藤沢38-3-2F
TEL:0120-961-190
FAX:0466-54-7292
HP:https://si-academy.jp/
情報の発信元
福祉部 介護保険課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎2階
電話番号:0466-50-8270(直通)
ファクス:0466-50-8443