ページ番号:29539
更新日:2025年1月31日
ここから本文です。
令和6年度藤沢市事例検討会実施について
2025年3月12日(水)に「藤沢市ケアマネジメント支援事業」の一環として、ケアプランの質の向上を図ることや介護支援専門員同士の関係の構築を図ることを目的に、藤沢市居宅介護支援事業所連絡協議会と共催で、「令和6年度藤沢市事例検討会」を開催いたします。
令和6年度藤沢市事例検討会実施のご案内(新着)(PDF:171KB)
事例検討会概要
令和6年度藤沢市事例検討会 ~8050問題、家族支援について~
日時及び場所
日時
2025年(令和7年)3月12日(水曜日)午後2時から午後4時まで
場所
藤沢商工会議所 6階 多目的ホール1
〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢607-1
開場時間
午後1時30分に開場予定です。
※開場時間前にお越しいただいても、会場準備の都合上、ご案内できかねる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
会場までのアクセス(外部サイトへリンク)※公共交通機関をご利用ください。
対象者
介護支援専門員有資格者
本事例検討会は、特定事業所加算の算定要件に該当します!
この事例検討会に参加すると、特定事業所加算を取るための要件のうち「地域包括支援センター等が実施する事例検討会等に参加していること。」を満たすことができます! |
|
詳しくは、次のリンクをご確認ください。
要件等詳細はこちら(該当するサービスのテキストをご確認ください。)
加算等の届出を行う際に使用する書類はこちら(このページからダウンロードできます。)
申込方法
電子申請システム(e-kanagawa)でお申込みください。
申込みフォームはこちら(外部サイトへリンク)
申込期限
2025年(令和7年)2月27日(木)まで
注意事項<必読>
- 利用者登録は不要です。
- 利用者登録をしても申込めますが、登録のみだと申込みは完了しないので、必ず「申込完了」と出るまで手続きを進めてください。
- 申込みが完了したら、自動返信メールで「完了」の旨が届くので、そちらをご確認ください。
事例検討会の中で使用した過年度資料(参考資料)
問合せ先
■研修内容に関するお問合わせ先
オリジナルケアプラン「晴れる屋」 渡邉 0466-52-7953
■申込み・その他に関するお問合わせ先
介護保険課 企画・事業所担当 0466-50-8270
情報の発信元
福祉部 介護保険課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎2階
電話番号:0466-50-8270(直通)
ファクス:0466-50-8443