ホーム > 子育て・教育 > 子ども・若者 > 子ども・若者のページ > 子ども・若者に向けた過去の取り組みについて
ページ番号:32237
更新日:2024年8月5日
ここから本文です。
子ども・若者に向けた過去の取り組みについて
令和5年度
子ども・若者の意見表明を考えるワークショップ~あなたの声を聴かせてください~
ワークショップ実施結果報告書
ワークショップの実施結果を報告書にまとめました。
ご参加いただいたみなさん、ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。
結果報告書はこちら(PDF:2,458KB)
ワークショップについて
ワークショップは終了しました。
開催日時(全2回)
2023年(令和5年)7月27日(木)午後2時~午後4時(第1回)
2023年(令和5年)8月23日(水)午後2時~午後4時(第2回)
会場
藤沢市役所 本庁舎3階 3-3会議室
参加できる方、参加の方法
- 参加したい方は、上の参加申込フォームから、申し込んでください。
- 参加できるのは、原則として、2回とも参加できる、おおむね22歳までの方です。
- 藤沢市に住んでいなくても、藤沢市の学校に通っていなくても、参加することができます。
- 定員は約20名です。定員を超えた場合は、抽選となります。
※何歳から参加できるか、は定めていませんが、一人で一回2時間のワークショップに参加して意見を言ったり人の意見を聴いたりできる方を想定しています。
テーマ
市からみなさんに聴きたいテーマ
- 市や大人に意見を言えるとしたら、どんな方法なら言いやすい?
- 子どものための寄付をもらったら、なにに使いたい?
情報の発信元
子ども青少年部 子ども総務課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎3階
電話番号:0466-50-3562(直通)
ファクス:0466-50-8428