ホーム > 子育て・教育 > 子育て > 特別な支援を必要とする子どものための制度 > 子どもサポートファイル
ページ番号:14932
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
子どもサポートファイル
★子どもサポートファイルの紹介動画をリニューアルしました!
「子どもサポートファイル」を配布しています。
子どもサポートファイルとは、障がい児や発達に特別な支援が必要なお子さんを対象に、ライフステージに応じた一貫した支援が受けられるよう、保護者と関係機関が情報を共有するためのツールとして配付しているファイルです。
このファイルを活用することで、入園や入学等で環境が変わる時期や、いくつかの関係機関と並行して関わるときに、保護者が何度も同じ説明を繰り返さないといけない負担を軽減し、情報の伝達がスムーズにできます。
令和4年度からファイルを薄型に変更し、関係機関との相談などの時に持ち運びしやすくなっております。クリアポケットを追加する等、ご自身で使いやすいようにカスタマイズしてご活用ください。
配布対象
藤沢市内にお住いの障がい児や発達に特別な支援が必要なお子さんを対象に配布しています。
子どもサポートファイルのデータはホームページからダウンロードできます。
配付対象でない方が利用したい場合は、ダウンロードしたファイルをご利用ください。
配付に関するお問い合わせ
こども家庭センター(藤沢市役所本庁舎3階、電話0466-50-3569)
主な内容
1.子どもサポートファイルについて
2.あゆみ(保育園・幼稚園から成人までの記録)
3.資料(相談窓口の紹介など)
ダウンロード
下記の1.4.6番は、追加ページです。(令和2年4月追加)
お手持ちのファイルにない方、及び不足のページがありましたら、印刷してご活用ください。
情報の発信元
子ども青少年部 こども家庭センター
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎3階
電話番号:0466-50-3569(直通)
ファクス:0466-50-8428(子ども総務課内)