ページ番号:31605
更新日:2025年4月24日
ここから本文です。
あなたはひとりじゃない~孤独・孤立対策強化月間inふじさわ
5月は国が掲げる「孤独・孤立対策推進月間」にあたるため、藤沢市では、「あなたはひとりじゃない~孤独・孤立対策強化月間inふじさわ~」と題して、様々なコンテンツを活用しての周知・啓発活動を実施しています。
~今年度の取組~
図書館展示 ☆周知☆
「孤独・孤立」をテーマに展示を行います。
とき:2025年4月24日(木)~5月27日(火)
ところ:総合市民図書館
魅力発見!つながる古民家 ☆周知・啓発☆
御所見地区において行われる「魅力発見!つながる古民家」のイベントにて、「孤独・孤立対策」に関するリーフレットを配布いたします。楽しいイベントに参加しながら、「孤独・孤立対策」について理解を深めてみませんか?
とき:2025年5月11日(日)
午後1時から午後3時まで(小雨決行/荒天中止)
ところ:藤沢市用田2668(用田の古民家)
主催:あそびゴコロ株式会社
詳細はこちらのチラシ(PDF:3,230KB)から
みんなで支え合える“いーばしょ”inふじさわ ☆居場所☆
「年齢や障がいに限らず誰もが気軽に訪れることができるイベント」として、福祉用具の体験や
ワークショップを通じて楽しみながら人と触れ合うことや、ちょっとした悩みを分かち合うことを
目的としています。
とき:2025年5月23日(金) 午前10時から午後3時まで(雨天中止)
ところ:藤沢市役所サンライズ広場
空の下でふじさわDカフェ ☆周知・啓発☆
認知症イベントにおいて、「孤独・孤立」に関する周知・啓発を行います。
とき:2025年5月30日(金)
ところ:藤沢駅北口サンパール広場
~チラシ~(表) (PDF:931KB) ~チラシ~(裏)(PDF:1,177KB)
~通年での取組~
地域の縁側 ☆居場所☆
住民同士のつながりや支え合いを大切にしながら、いきいきと暮らすことができるまちづくりを
進めるために設置された、だれもが気軽に立ち寄れる居場所です。4月に2カ所新設し、市内に37カ所
設置しています。
詳しくはこちら
ケアラーへの支援 ☆周知☆
藤沢市では、ケアされる人もする人も夢と希望をもって自分らしい人生を送ることができるよう、
ケアラーへの支援に関する基本理念を定め、「ケアをされる人もする人も自分らしい生き方ができる
藤沢づくり条例」を制定しました。
詳細はこちら
~昨年度の取組~
①こどもも、大人も、゛いーばしょ”inふじさわ ☆居場所☆
「年齢や障がいに限らず誰もが気軽に訪れるイベント」として、誰もが遊べる遊具やワークショップ、出張相談を通じて楽しみながら人と触れ合うことや、ちょっとした悩みを分かち合うことを目的としています。
~チラシ~(PDF:4,709KB)
②北口サイネージでの周知活動 ☆周知☆
藤沢駅北口サイネージを用いて、孤独・孤立解消に向けて行っている事業や、NPO法人と連携している事業の紹介を行っています。~北口サイネージ掲載資料~(PDF:6,266KB)
情報の発信元
福祉部 地域福祉推進課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎2階
電話番号:0466-50-3544(直通)
ファクス:0466-50-8415