ホーム > 文化・観光・スポーツ > スポーツ・公園 > 公園・広場 > 藤沢市の主な公園 > 秋葉台公園の紹介
ページ番号:10688
更新日:2024年7月22日
ここから本文です。
秋葉台公園の紹介
市民スポーツを支える北の拠点
昭和59年、銀色に光る近未来的な建築物が出現し話題を呼びました。これが「カブト虫」の愛称で親しまれる秋葉台文化体育館です。設計は建築家・槇文彦氏。その後、槇氏はこのデザインを基調に幕張メッセや東京体育館を設計しましたので、よく似ています。公園内には、その後、球技場・屋内屋外プールが整備され、総合的な運動公園として多くの市民に利用されています。
現在この秋葉台公園は、指定管理者「公益財団法人 藤沢市みらい創造財団」が維持管理をしています。利用方法・営業時間・料金・アクセス方法などの詳細につきましては、 指定管理者のホームページ内「藤沢市のスポーツ施設」のページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
主な施設
秋葉台文化体育館
- 秋葉台文化体育館
- 球技場
- プール
- 芝生広場・こもれび広場
供用開始年月日
昭和58年3月31日
面積
7.70ha
有料施設
- 体育館(メイン・サブ)
- 武道場
- トレーニングルーム
- 弓道場
- 屋内屋外プール
- 球技場
- サウナ
有料施設のご利用についての問い合わせ
- スポーツ推進課 0466-25-1111(内線6767)
- 秋葉台公園管理事務所 0466-88-1111
(休館日)
※第3月曜日、トレーニングルームおよびサウナ・浴室は毎月第1月曜日も保守のため休場・休室。(休日の場合は開館し翌日が休館日となります。)
※年末年始(12月28日~1月4日)
※プールは休館日が異なるのでご注意ください。
※臨時休館する場合があります。
アクセス
所在地
藤沢市遠藤字向原2,000番1
駐車場
576台
※駐車台数に限りがございますので公共交通機関をご利用ください。
※詳細については次のリンクをご参照ください。
情報の発信元
都市整備部 公園課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎6階
電話番号:0466-50-3535(直通)
ファクス:0466-50-8439