ホーム > 文化・観光・スポーツ > スポーツ・公園 > 公園・広場 > 藤沢市の主な公園 > 遠藤笹窪谷公園
ページ番号:30115
更新日:2024年6月1日
ここから本文です。
遠藤笹窪谷公園
利用案内
所在地
藤沢市遠藤4840番地(慶應大学看護医療学部西側)
管理棟(生物多様性サテライトセンター)開館時間(※公園は無休)
午前8時30分〜午後5時
休館日:毎週月曜日、祝日の翌日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌日火曜日が休館です)
年末年始12月28日〜1月4日
アクセス
環境負荷低減の観点から、公共交通機関のご利用や、健康増進に資する徒歩・自転車でのご来園をお勧めしています。
- 湘南台駅または辻堂駅からバス「慶応大学」行きに乗り、バス停「慶応大学」から徒歩約8分。
- 公園外の一般駐車場(無料12台)から徒歩約2分、コインパーキング(有料・湘南慶育病院(外部サイトへリンク)から徒歩約6分。
- 障がいのある方やご高齢の方等は、公園内の障がい者等用駐車場(無料4台)が利用できます。
- 自転車の方は、公園内の駐輪場(無料28台)が利用できます。
マイカーでのご来園にあたってのご注意
- 一般用駐車場から先の道路(公園に接する道路)は道幅が大変狭く、通り抜けや転回(Uターン)が困難です。また、公園奥側の道路は未舗装のため、お車がぬかるみにはまり立ち往生(スタック)することがございます。道路事情に十分ご注意ください。
- 近隣店舗駐車場や周辺道路への車両放置、慶應大学教職員用駐車場への無断進入及び同大学看護医療学部敷地内への立入は厳禁です。
- ※マイカーでご来園される方はこちらもご覧ください。
フットパス
健康の森・少年の森フットパスのパンフレット掲載ページはこちら
情報の発信元
都市整備部 みどり保全課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎6階
電話番号:0466-50-8252(直通)
ファクス:0466-50-8421