コンテンツへスキップ
Main Navigation
見て楽しい!食べて楽しい!キュンとする藤沢産
♥︎
おいしい藤沢産TV
おいしい藤沢産
インスタグラム
ホーム
おいしいニュース
み〜んな藤沢産
推進店で食べる
直売所で買う
レシピで作る
インスタグラム
おいしい藤沢産Facebook
おいしい藤沢産TV
見て楽しい!食べて楽しい!キュンとする藤沢産
♥︎
おいしいニュース
み〜んな藤沢産
推進店で食べる
直売所で買う
レシピで作る
白なすのとろとろ春巻き
材料
(4人前)
春巻きの皮・・・10 枚
豚ひき肉 ・・・200g
白なす・・・1 本
ピーマン・・・2 個
にんじん・・・1/2 本
生しいたけ ・・・4 個
春雨 ・・・30g
生姜 ・・・1 片
Aみそ・・・大さじ3
A醤油・・・大さじ2
Aみりん・・・大さじ1
A砂糖・・・大さじ1
ごま油・・・大さじ1
水溶き小麦粉(水大さじ1 に小麦粉大さじ1 をとく)
揚げ油・・・適量
藤沢産の食材
ピーマン
豚
ナス
ニンジン
白なすは乱切り、ピーマン・にんじんは千切りにします。
しいたけは石づきを切り落とし、軸も一緒に細切りにします。
春雨は4~5 ㎝幅に切り、熱湯で茹でて戻し、ざるにあげて水気をとっておきます。
生姜はみじん切りにします。
合わせ調味料A を混ぜ合わせておきます。
フライパンにごま油をひきみじん切りにした生姜を弱火で炒めます。
香りが出てきたら、ひき肉を加え中火で炒めます。
ひき肉に火が通ったら、白なす、ピーマン、にんじん、しいたけ、春雨を加えて炒めます。
野菜がしんなりしてきたら調味料を入れ、火を弱めて味がなじむまで炒めます。
炒めた具をバットに広げ冷ましておきます。
春巻きの皮を広げ、具を10 等分にしてのせ、包んでいきます。端を水溶き小麦粉で巻きとめ
ます。
170℃の油で皮がこんがりとパリっとするまで揚げます。
油をきって器に盛り付けて完成です。
【Point】
白なすのとろとろとした食感を楽しめるように大きめの乱切りにして、ピーマン、にんじん、しいたけは細切りにして白なすの食感を際立たせます。
白なすは加熱調理をすることで、柔らかくとろっとした食感が活かされます。
噛んだ瞬間、パリっとした皮の食感と、中から溢れ出す白なす特有のとろとろとした食感を味わえます。
動画で作り方を見る
材料
(4人前)
春巻きの皮・・・10 枚
豚ひき肉 ・・・200g
白なす・・・1 本
ピーマン・・・2 個
にんじん・・・1/2 本
生しいたけ ・・・4 個
春雨 ・・・30g
生姜 ・・・1 片
Aみそ・・・大さじ3
A醤油・・・大さじ2
Aみりん・・・大さじ1
A砂糖・・・大さじ1
ごま油・・・大さじ1
水溶き小麦粉(水大さじ1 に小麦粉大さじ1 をとく)
揚げ油・・・適量
藤沢産の食材
ピーマン
豚
ナス
ニンジン
出典
ふじさわごはん
内 容: 旬の食材レシピ
料理紹介: 日本大学生物資源科学部食品ビジネス学科の皆さん
「ピーマン」関連のレシピ
2024年03月21日
🥬令和5年度アイデア野菜レシピ🥕『ピザごはん』(明治中学校2年 小松明莉さん応募レシピ)
出典: ふじさわベジプラス
ピーマンのレシピ一覧
「豚」関連のレシピ
2024年07月26日
ピリ辛がクセになる!ふんだんキュウリのトルティーヤ風
動画
出典: ふじさわごはん
豚のレシピ一覧
「ナス」関連のレシピ
2024年07月26日
シャキシャキもちもち!キュウリと肉みその生春巻き揚げ
動画
出典: ふじさわごはん
ナスのレシピ一覧
「ニンジン」関連のレシピ
2024年08月28日
とうもろこしとしらすの彩りチヂミ
動画
出典: ふじさわごはん
ニンジンのレシピ一覧
ページ上へ