ページ番号:17438
更新日:2025年6月25日
ここから本文です。
藤沢市防火協力会
藤沢市防火協力会は、市内各事業所と消防局との相互連携により、各種事業を通じて火災を含む各種災害の防止を図るとともに、安全・安心なまち藤沢を目指し活動しています。
お知らせ
6月20日、(一財)神奈川県危険物安全協会連合会表彰式が行われました。
この賞は、危険物関係業務に携わり危険物災害の防止等に多大な功績をあげられた個人または危険物関係事業所等を対象に表彰を行うもので、令和7年度は藤沢市から6事業所及び個人が受賞されました。
受賞者
- 日電工業株式会社(優良危険物事業所)
- 協同油脂株式会社(優良危険物事業所)
- 有限会社大川小型自動車(優良事業所)
- デノラ・ペルメレック株式会社中野雄介氏(優良危険物取扱者)
- 福山通運株式会社小宮美幸氏(優良危険物取扱者)
- 藤沢市防火協力会佐藤文利氏(功労役員)
組織
本会の会員は以下の者をもって組織されいます。
- 藤沢市給油所防火協力会
- 藤沢市商業ビル防火連絡協議会
- 藤沢市工場防火連絡協議会
- 藤沢市自動車整備工場防火協力会
- その他この会の趣旨に賛同する事業所又は団体
主な事業
火災予防広報事業への協力・参加
- 春季・秋季火災予防運動におけるイベント参加及び各事業所での広報活動
- 危険物安全週間における工場特別消防訓練への協力
消防操法大会への参加
普通救命講習・視察研修・防火管理等に関する研修
消防関係法令等の改正などの情報提供
新着情報
入会案内
本会の趣旨にご賛同いただける事業所又は団体で、ご入会の希望がある場合は藤沢市防火協力会事務局(消防局予防課)までお問い合わせください。
情報の発信元
消防局 予防課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 防災センター1階
電話番号:0466-50-8249(直通)
ファクス:0466-25-5301