ページ番号:33901
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
ゼロカーボン推進課
主な業務内容
本市では、2021年2月に「藤沢市気候非常事態宣言」を表明後、2022年3月に「藤沢市地球温暖化対策実行計画」「藤沢市環境保全職員率先実行計画」を改定し、以下の温室効果ガス排出量削減目標を掲げています。
【藤沢市地球温暖化対策実行計画】藤沢市域全体を対象に2030年度で46%削減(2013年度比)
【藤沢市環境保全職員率先実行計画】藤沢市役所内の公共施設を対象に2030年度で56%削減(2013年度比)
これらの目標達成に向けて、ゼロカーボン推進課では、市民・事業者向け地球温暖化対策設備等の導入に係る補助事業や、環境フェア等の啓発事業を実施しています。
また、市民・事業者に率先して、本市の公共施設を対象に太陽光発電設備の設置や照明設備のLED化、再生可能エネルギー100%電力への切替等の取組を推進しています。
新着情報
4月30日 | |
4月24日 | |
4月21日 | |
4月21日 | |
4月18日 |
担当コンテンツ
情報の発信元
環境部 ゼロカーボン推進課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階
電話番号:0466-50-8282(直通)
ファクス:0466-50-8418