ページ番号:33902
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
ゼロカーボン推進課:新着情報
- 令和7年度藤沢市電気自動車導入補助金の募集について
- 令和7年度藤沢市燃料電池自動車導入補助金の募集について
- 脱炭素で企業価値向上! 中小企業のためのGXセミナー
- 太陽光パネルの導入メリット
- 地球温暖化対策設備に関する補助事業について
- 国・神奈川県等の通知
- 第28回ふじさわ環境フェアEco2まつり2025
- 令和7年度藤沢市住宅用太陽光発電システム設置費補助金の募集について
- 令和7年度藤沢市家庭用燃料電池システム(エネファーム)設置費補助金の募集について
- 令和7年度藤沢市住宅用定置用リチウムイオン蓄電池設置費補助金の募集について
- 令和7年度藤沢市雨水貯留槽購入費補助金の募集について
- 令和7年度藤沢市事業者用太陽光発電システム設置費補助金の募集について
- 令和7年度藤沢市事業者用太陽光発電システム(自家消費型)等設置費補助金の募集について
- 令和7年度藤沢市住宅用太陽光発電(自家消費型)等システム設置費補助金の募集について
- 既存住宅断熱改修補助金要綱
- 令和7年度藤沢市高効率機器設備設置費補助金の募集について
- 令和7年度藤沢市電気自動車等用充電設備設置費補助金の募集について
- こどもエコクラブ
- ふじさわ省エネチャレンジ2025
- 第28回ふじさわ環境フェアEco2まつり2025を開催します!
- 藤沢市域 温室効果ガス排出量 推計結果について
- 藤沢市温暖化対策実行計画の進行管理について
- ご自宅の消費電力をチェックしてみませんか?
- ゼロカーボン推進週間
- ゼロカーボン講演会「リチウムイオン電池が拓く未来社会」を開催します!
- 気候変動影響及び気候変動適応について
- 令和7年度「ふじさわ省エネチャレンジ」業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
- 藤沢市環境保全職員率先実行計画
- 環境ポータルサイト「ふじさわエコ日和」
- 太陽光発電システムに係る維持管理
- LINE公式アカウント「COOL CHOICE藤沢」友だち募集中!
- 【事業者向けイベント】脱炭素経営 Solution Forum 2025を開催します!
- 湘南エコウェーブ~親子で参加!エコ・クッキング~
- 8月1日は「水の日」、8月1日~7日は「水の週間」です
- 藤沢市は「デコ活宣言」をしました!
- ナッジを活用した省エネ行動促進
- 宅配便の再配達防止に取り組もう
- 省エネ住宅
- エコカー
- ふじさわ省エネチャレンジ2024事業所部門表彰式を開催します!
- ラッピングバスの運行
- COOL CHOICE(クールチョイス)デザインの公用車の運行
- COOL CHOICE(クールチョイス)FSST見学ツアー
- COOL CHOICEふじさわECOかるた
- 環境市民講座 暮らしの中で出来る地球温暖化対策を考えてみませんか
- 第23回ふじさわ環境フェアでの展示
- 第10回近隣大学生との意見交換会
- 藤沢市WARM BIZ RELAY(ウォーム ビズ リレー)動画
- 地球温暖化防止月間
- 第15回リユースフェア
情報の発信元
環境部 ゼロカーボン推進課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階
電話番号:0466-50-8282(直通)
ファクス:0466-50-8418