ページ番号:9065
更新日:2024年2月27日
ここから本文です。
遠藤まちづくり推進協議会(遠藤郷土づくり推進会議)
地域まちづくりの推進にあたって、地域の意見を集約しながら、その方向性を行政に提案するとともに、推進会議自らも地域の特性に応じた事業計画を立案し、実施することのできる市民参画による組織です。
専門部会について
特定の事項の調査・研修や事業を分野別に行うために下記の専門部会を設置しています。
- (1)地域振興部会・・・遠藤地区全体のまちづくりの推進に関する検討や他部会に属さない課題の調査・研究など。
- (2)広報・文化部会・・・地域広報「遠藤まちづくりニュース」の編集・発行、地区イベント情報等の市ホームページへの掲載、民俗芸能保存への協力など。
- (3)福祉教育部会・・・地域福祉ボランティアの支援など。
- (4)道路交通安全部会・・・道路整備計画の検討や防犯・交通安全対策活動など。
- (5)自然環境部会・・・いけのかしら公園の維持管理や地区内環境美化活動など。
情報の発信元
市民自治部 遠藤市民センター
〒252-0816 藤沢市遠藤2984番地の3
電話番号:0466-87-3009(直通)
ファクス:0466-87-3008