ページ番号:9134
更新日:2025年4月4日
ここから本文です。
国民健康保険料の納付について
国民健康保険に加入している方は、医療の給付を受ける「権利」があると同時に、保険料を支払う「義務」もあります。保険料は、国民健康保険制度運営のための重要な財源です。必ず、納期限内にお支払いください。
納付方法
国民健康保険料の納付方法は、次のとおりです。
(※)(2)口座振替及び(6)年金からの天引き(特別徴収)“以外”の方法で納付する場合は、納付書が必要となります。納付書がお手元にない場合は、納付書を再発行しますので保険年金課までご連絡ください。
(1)コンビニエンスストア納付
お近くのコンビニエンストアで納付できます。
詳しくは、コンビニエンスストア納付をご覧ください。
(2)口座振替
ご指定の金融機関口座から自動的に振替を行うサービスです。
口座振替のお申し込みをされる場合は、国民健康保険料の口座振替についてをご覧ください。
また、インターネットでお申込みされる場合は、Web(ウエブ)口座振替受付サービスをご覧ください。
(3)Pay-easy(ペイジー)納付
Pay-easy(ペイジー)は、スマートフォン、パソコン、ATMからいつでもどこでも簡単に保険料が支払える電子決済サービスです。金融機関窓口の営業時間外でも納付が可能です。
詳しくは、Pay-easy(ペイジー)納付をご覧ください。
(※)このサービスはペイジーマークのない納付書では利用できません。
(4)スマートフォン決済アプリ納付
スマートフォン決済アプリの「請求書の支払い」サービスを利用して、スマートフォンやタブレット端末で納付書に印刷されているバーコードを読み取ることにより納付する方法です。
詳しくは、スマートフォン決済アプリ納付をご覧ください。
(5)クレジットカード納付
パソコンやスマートフォン等からインターネットを使用した、クレジットカードによる納付方法です。
クレジットカード納付専用サイトにてお手続きください。
詳しくは、クレジットカード納付をご覧ください。
(6)年金からの天引き(特別徴収)
詳しくは、国民健康保険料の特別徴収(年金からの天引き)についてをご覧ください。
(7)窓口での納付
保険料取扱金融機関一覧をご覧ください。
その他、次の窓口でも納付できます。
- 市役所内指定金融機関派出所(本庁舎2階):平日9時~16時
- 保険年金課(本庁舎1階):平日8時30分~17時
- 市内各市民センター:平日8時30分~17時(ただし、12時~13時を除く)
※藤沢市民センター及び村岡市民センターでは納付できません。
納期限
令和7年度の国民健康保険料の納期限は、次のとおりです。
令和7年度国民健康保険料納期限
期別 |
納期限 |
期別 |
納期限 |
---|---|---|---|
第1期 |
令和7年6月30日 |
第6期 |
令和7年12月1日 |
第2期 |
令和7年7月31日 |
第7期 |
令和8年1月5日 |
第3期 |
令和7年9月1日 |
第8期 |
令和8年2月2日 |
第4期 |
令和7年9月30日 |
第9期 |
令和8年3月2日 |
第5期 |
令和7年10月31日 |
第10期 |
令和8年3月31日 |
(※)口座振替の場合、口座振替日(引落し日)は各納期限の日です。
このページの問い合わせ先
保険年金課保険料徴収担当
電話:0466-50-3517(直通)
受付時間:午前8時30分から午後5時まで(土日祝日、年末年始を除く)
情報の発信元
福祉部 保険年金課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎1階
電話番号:0466-50-3520(直通)
ファクス:0466-50-8413