ホーム > 暮らし・環境 > 動物・ペット > 犬・猫等のペットに関すること > ペット火葬について
ページ番号:8637
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
ペット火葬について
はじめに
藤沢市内でペットとして飼われ亡くなった犬・猫・その他小動物を専用の焼却炉にて火葬いたします。
注:体を布でくるみ寝かせた状態で長さ115cm・幅60cm・高さ40cm・体重40kgのいずれかを超える場合、専用焼却炉で火葬することができません(民間のペット火葬業者等にご依頼ください)。
令和7年度以降のペット火葬の受付場所の詳細は案内図(2025年4月から)(PDF:134KB)をご確認ください。
受付時間
平日
- 9時00分から12時00分まで
- 13時00分から16時00分まで
土曜日・祝日
- 9時00分から12時00分まで
注:日曜日については受け付けておりません。
受付
- 予約制ではありません。
- ペット火葬受付カウンターに亡くなったペットをお連れください。
- 受付とご精算をしていただきましたら、亡くなったペットをお預かりします。
- 料金の支払いにキャッシュレス決済(クレジットカード・電子マネー等)もご利用いただけます(一部のブランドを除く)。
- 焼骨の引取りをご希望される場合、返骨の準備に時間がかかるため一度お帰り頂きます。引取りの日時については、受付の際にお知らせいたします(引換券をお渡しします)。
注:当日の受付数によっては、火葬・焼骨の引取りが翌日以降になる場合もあります。
料金について
焼骨が不要の場合(焼骨及び灰は処分させて頂きます)
- 2,500円
焼骨を引取る場合
- 4,800円(骨壺代を含みません)
焼骨の引取りについて(生後6ヶ月以上の犬・猫に限ります)
受付時に本事業所で骨壺を購入するか、骨壺またはフタ付の耐熱性容器(紙製不可)をお持ちください。
原則として、骨壺のみの購入はできません。
|
大きさ |
目安 |
販売価格 |
---|---|---|---|
骨壺(大) |
5寸覆袋付(直径・高さ約15cm) |
大型犬 | 3,300円 |
骨壺(中) |
4寸覆袋付(直径・高さ約12cm) |
中型犬 | 2,640円 |
骨壺(小) |
3寸覆袋付(直径・高さ約9cm) |
小型犬、猫 | 1,870円 |
注:この単価は2024年9月の金額です。市で購入している金額をもとに販売しているため、購入金額に変更が生じたときは、販売価格の変更を行いますのでご注意ください。
- 容器の大きさによっては焼骨が入りきらない場合があります。
- 受付の際にお知らせした日時以降に、再度お越しください(引換券を忘れずにお持ちください)。
注意事項等
- 首輪等の身につけているものは、すべて外してください。
- バスタオル等の天然素材の布で体をくるんだうえで、段ボール箱等に納めてください(箱が無い場合は布で体をくるんだままで構いません)。
- 生花のみ一緒に火葬できます。
- 体を布でくるみ寝かせた状態で長さ115cm・幅60cm・高さ40cm・体重40kgのいずれかを超える場合、専用焼却炉で火葬することができません(民間のペット火葬業者等にご依頼ください)。
その他
- 一般廃棄物としての処理も可能です。この場合一般廃棄物焼却炉での焼却処分となり、料金は10kgあたり110円です(指定収集袋での持込み可)。
- 路上の動物の死骸については、環境事業センターにご連絡ください。
- ご不明な点がございましたら、あらかじめ次の連絡先にお問い合わせください。
石名坂環境事業所
藤沢市本藤沢2丁目1番1号
電話0466-81-6211
情報の発信元
環境部 環境施設課石名坂環境事業所
〒251-0875 藤沢市本藤沢2丁目1番1号
電話番号:0466-81-6211(直通)
ファクス:0466-81-6290