ホーム > 暮らし・環境 > 人権・男女共同参画 > ジェンダー平等・男女共同参画 > Web記事「かがやけ地球」の編集員を募集します
ページ番号:34423
更新日:2025年8月6日
ここから本文です。
Web記事「かがやけ地球」の編集員を募集します
藤沢市では、ジェンダー平等・男女共同参画の認識を深めるために、市民編集員と協力し、ジェンダー平等・男女共同参画に関するWeb記事「かがやけ地球」を作成しています。
このたび、新たに市民編集員を次のとおり募集します。※謝礼あり
募集内容
募集人数
若干名
対象
- 市内に在住、在勤または在学している方
- 年齢15歳以上の方(中学校等に在学する者を除く)
- 過去に「かがやけ地球」編集員を経験されている方は、経験年数が10年(就任当該年度を含む)以下の方
任期
2025年(令和7年)11月1日から2026年(令和8年)3月31日まで
※翌年度以降も再任することができます。
謝礼
Web記事1回発行ごとに7,000円(税込)
内容
ジェンダー平等・男女共同参画に関するWeb記事「かがやけ地球」の企画・取材・記事作成など、Web記事作成までの編集の作業全般に関わること。
概ね年2回(6月・3月)のWeb記事の発行に合わせ、原則電子メールでのやり取りにより、人権男女共同平和国際課と協議のうえ、記事作成・校正などを行っていただきます。令和7年度については、3月号の編集作業をお願いする予定です。
また、Web記事の記事等の内容は、次に掲げるものとします。
- 記事等の目的及び内容が市の方針に合致し、ジェンダー平等及び男女共同参画社会の推進に寄与すると認められるものであること。
- 公の秩序又は善良の風俗を乱すおそれがないこと。
- 特定の宗教や政治団体等を支持することなく、常に中立、公正であること。
- その他、市の名誉を傷つけることがないこと。
選考・応募について
選考方法
書類選考(書類提出及び編集員の年齢構成、男女比率等を考慮し、総合的に決定)
応募方法
2025年(令和7年)8月20日(水曜日)から9月19日(金曜日)<必着>までに電子申請または郵送でお申し込みください。
電子申請
「Web記事「かがやけ地球」編集員募集(電子申請)」(外部サイトへリンク)に必要事項をご入力ください。
郵送申請
任意の用紙に、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別(※)、職業、電話番号、メールアドレス、編集経験の有無を明記の上、応募理由とジェンダー平等・男女共同参画における関心事についての作文(800字以内)を以下の「応募先」に郵送でご提出ください。また、作成された応募書類は、人権男女共同平和国際課に直接お持ちいただくことも可能です。
(※)性別については、編集員の男女比率を考慮するため、項目を設けています。なお、本項目については、自認する性をご記入ください。
応募先
〒251-8601藤沢市朝日町1番地の1
藤沢市企画政策部人権男女共同平和国際課
情報の発信元
企画政策部 人権男女共同平和国際課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎6階
電話番号:0466-50-3501(直通)
ファクス:0466-50-8436(企画政策課内)